• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

多電子貯蔵能を有する人工光合成分子システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24350029
研究機関九州大学

研究代表者

酒井 健  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (30235105)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード分子触媒 / 光エネルギー変換 / 白金錯体 / 水素生成反応 / 酸素発生反応 / 光分子デバイス / コバルト錯体 / ビオローゲン
研究実績の概要

最終年度は、ビオローゲンを側鎖に有する各種光分子デバイスの合成と触媒機能評価を中心に取り組んだ。まず、[Ru(bpy)3]2+に対して、12分子のMV2+を導入した分子デバイスの光多電子貯蔵機能、及び光水素生成反応への応用について検討した。各分子デバイスに対し、犠牲還元剤であるEDTA存在下、酢酸緩衝溶液中(0.1 M, pH = 5.0)で可視光照射(400-800 nm)を行ったところ、MV+種に帰属される吸収帯の増大が確認された。詳細なスペクトル解析の結果、一分子あたり6-7電子の貯蔵が起こっていることがわかった。この結果から、これらのデバイスは、他に類を見ない光多電子貯蔵機能を示すことが明らかとなった。また、電気伝導度測定の結果、高い正電荷を持つ各分子デバイスは、水溶液中でカウンターアニオン種(PF6-など)とイオン対会合体を形成することが示された。このことから、これらの分子デバイスは、EDTA(YH4)のジアニオン種(YH22-;pH = 5.0における相対存在率は93%)とイオン対会合体を形成することで逆電子移動よりも速くEDTAからRu(III)への電子注入が起こり、効果的に電子貯蔵を達成していると考えられる。更に、水素生成触媒である白金錯体共存下では水素生成が効率よく進行することが示された。一方、二段階光励起(Z-Scheme)型の単一分子光水素生成触媒である、ターピリジン骨格を有する白金錯体(PV2+)にビオローゲンを複数導入した新規錯体PVCn(n=3-6)を合成し、その光水素生成触媒機能についても評価した。EDTA(30 mM)と触媒PVCn(0.1 mM)を含む0.1M酢酸緩衝溶液(pH = 5)に300WのXe灯(300-550 nm)を12時間照射したところ、各種のPVCnはPV2+よりも格段に高い水素生成触媒活性を示すことを見出した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (69件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (58件) (うち招待講演 14件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Improving Singlet Oxygen Resistance during Photochemical Water Oxidation by Cobalt Porphyrin Catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazono, Alexander Rene Parent and Ken Sakai
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 21 ページ: 6723-6726

    • DOI

      10.1002/chem.201500716

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A tricarboxylated PtCl(terpyridine) derivative exhibiting pH-dependent photocatalytic activity for H2 evolution from water2015

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamauchi and Ken Sakai
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1039/C5DT00425J

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hydrogen-bonded frameworks of propylenediamine-N,N'-diacetic acid Pt(II) complexes, synthesis, structural characterization and antitumor activity2014

    • 著者名/発表者名
      Hoda A. El-Ghamry, Shigeyuki Masaoka and Ken Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Coordination Chemistry

      巻: 67 ページ: 943-955

    • DOI

      10.1080/00958972.2014.900550

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tuning of Metal-Metal Interactions in Mixed-Valence States of Cyclometalated Dinuclear Ruthenium and Osmium Complexes Bearing Tetrapyridylpyrazine or -benzene2014

    • 著者名/発表者名
      Takumi Nagashima, Takuya Nakabayashi, Takashi Suzuki, Katsuhiko Kanaizuka, Hiroaki Ozawa, Yu-Wu Zhong, Shigeyuki Masaoka, Ken Sakai and Masa-aki Haga
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 33 ページ: 4893-4904

    • DOI

      10.1021/om500142t

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of Water Oxidation by Non-Heme Iron Catalysts when Driven with Sodium Periodate2014

    • 著者名/発表者名
      Alexander Rene Parent, Takashi Nakazono, Shu Lin, Satoshi Utsunomiya and Ken Sakai
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 43 ページ: 12501-12513

    • DOI

      10.1039/C4DT01188K

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Cobalt-NHC Complex as an Improved Catalyst for Photochemical Hydrogen Evolution from Water2014

    • 著者名/発表者名
      Ken Kawano, Kosei Yamauchi and Ken Sakai
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 50 ページ: 9872-9875

    • DOI

      10.1039/C4CC03493G

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Progress in Base-Metal Water Oxidation Catalysis2014

    • 著者名/発表者名
      Alexander Rene Parent and Ken Sakai
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 7 ページ: 2070-2080

    • DOI

      10.1002/cssc.201402322

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Three Distinct Redox States of an Oxo-Bridged Dinuclear Ruthenium Complex2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida, Mio Kondo, Toshikazu Nakamura, Ken Sakai, and Shigeyuki Masaoka
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 53 ページ: 11519-11523

    • DOI

      10.1002/anie.201406443

    • 査読あり
  • [学会発表] ビオローゲンデンドリマー部位を有するトリス(2,2’-ビピリジン)ルテニウム(II)誘導体の光多電子貯蔵挙動2015

    • 著者名/発表者名
      北本享司・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-30
  • [学会発表] アミンドナー部位を有する新規白金ターピリジン錯体の光水素生成挙動2015

    • 著者名/発表者名
      宮地 勝将・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-30
  • [学会発表] 大環状コバルトNHC錯体及びその誘導体の光水素生成触媒機能に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      河野 健、山内幸正、酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-30
  • [学会発表] Photocatalyzed Hydrogen Evolution from Water by an Acceptor-Inducted Platinum(II)-Terpyridine Complex2015

    • 著者名/発表者名
      Shu Lin, Kyoji Kitamoto, Kosei Yamauchi and Ken Sakai
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-30
  • [学会発表] 高い水素生成駆動力をもつジクワットを集積した新規多電子貯蔵系の開発2015

    • 著者名/発表者名
      山本啓也、北本享司、酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-30
  • [学会発表] 水溶性銅(II)フタロシアニン錯体の光酸素生成触媒機能2015

    • 著者名/発表者名
      寺尾 瞭汰・中薗 孝志・PARENT Alexander Rene ・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-30
  • [学会発表] ビス(ピラジンジチオラト)ニッケル(II)錯体の水素生成触媒反応2015

    • 著者名/発表者名
      小柴 慧太、山内 幸正、酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-30
  • [学会発表] 白金(II)二核錯体の水素生成触媒反応に関する機構的研究2015

    • 著者名/発表者名
      脇山史彬・山内幸正・酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-30
  • [学会発表] トリケトナト配位子を有する銅(II)二核錯体の合成と水素生成触媒機能2015

    • 著者名/発表者名
      中島信太郎、山内幸正、酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-30
  • [学会発表] オリゴペプチド配位子を有するニッケル(II)ピリジンチオラト錯体の合成と水素生成触媒機能2015

    • 著者名/発表者名
      宮﨑浩輔、北本享司、山内幸正、酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-30
  • [学会発表] 錯体触媒を内包した水溶性 分子カプセルの合成と性質2015

    • 著者名/発表者名
      田中将太、中薗孝志、山内幸、酒井 健
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-30
  • [学会発表] Molecular Catalysts and Devices for Artificial Photosynthesis2015

    • 著者名/発表者名
      酒井 健
    • 学会等名
      MANA国際シンポジウム2015
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 光水素発生分子デバイスの開発と機能評価2015

    • 著者名/発表者名
      酒井 健
    • 学会等名
      新学術領域 「人工光合成」 第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京・南大沢キャンパス
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Devices for Photodriven Water-Splitting Reactions2014

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      13th Eurasia Conference on Chemical Science
    • 発表場所
      Indian Institute of Science, Bangalore, India
    • 年月日
      2014-12-14 – 2014-12-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Hydrogen Generation Photocatalyzed by Platinum(II)-Based Molecular Systems2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 健
    • 学会等名
      第24回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜開港記念会館ほか
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Multifunctional molecular devices for photoinduced hydrogen evolution from water2014

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      ICARP2014
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center , Awaji City, Hyogo
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanistic Study of Non-Heme Iron Water Oxidation Catalysts2014

    • 著者名/発表者名
      Alexander Rene Parent, Takashi Nakazono and Ken Sakai
    • 学会等名
      ICARP2014
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center , Awaji City, Hyogo
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-28
  • [学会発表] Platinum(II)-Terpyridine Complexes Tethered to a Viologen Unit as Photocatalysts for Hydrogen Evolution from Water2014

    • 著者名/発表者名
      Shu Lin, Kyoji Kitamoto, Kosei Yamauchi, Ken Sakai
    • 学会等名
      ICARP2014
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center , Awaji City, Hyogo
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-28
  • [学会発表] A New RuPt-Based Photo-Hydrogen-Evolving Molecular Device Tethered to an Electron Resorvoir Unit2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Miyaji, Kyoji Kitamoto and Ken Sakai
    • 学会等名
      ICARP2014
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center , Awaji City, Hyogo
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-28
  • [学会発表] Electrochemical Hydrogen Production from Water Catalyzed by Bis(Dithiolato)Nickelate(II) Complexes2014

    • 著者名/発表者名
      Keita Koshiba, Kosei Yamauchi, Ken Sakai
    • 学会等名
      ICARP2014
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center , Awaji City, Hyogo
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-28
  • [学会発表] Development of Photo-Oxygen-Evolving Molecular Systems Based on Tris(2,2’-Bipyridine)Ruthenium(II) Derivatives Tethered to Multi-Electron-Storage Moieties2014

    • 著者名/発表者名
      Keiya Yamamoto, Kyoji Kitamoto, Ken Sakai
    • 学会等名
      ICARP2014
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center , Awaji City, Hyogo
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-28
  • [学会発表] 水溶性金属単核錯体を触媒とする酸素発生反応の速度論的研究2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学・後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 水溶性白金(II)ターピリジン錯体の光水素生成触媒挙動2014

    • 著者名/発表者名
      山内幸正・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学・後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] ビオローゲン多量体を基盤とする高効率光水素生成反応系の構築2014

    • 著者名/発表者名
      北本 享司・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学・後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] 水溶性ルテニウム錯体による酸素発生触媒反応の速度論的研究2014

    • 著者名/発表者名
      坪ノ内優太・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学・後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] 電子貯蔵部位を有する白金(II)ターピリジン錯体の光水素生成触媒機能2014

    • 著者名/発表者名
      林 樹・北本享司・山内幸正・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学・後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] 水溶性銅フタロシアニンの光酸素発生触媒機能2014

    • 著者名/発表者名
      寺尾 瞭汰・中薗 孝志・Alexander Rene Parent・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学・後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] N-ヘテロ環状カルベン配位子を有する大環状コバルト錯体触媒による光水素生成反応2014

    • 著者名/発表者名
      河野健、山内幸正、酒井健
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学・後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] 白金ターピリジン錯体を固定化した光水素生成電極の作製と機能評価2014

    • 著者名/発表者名
      鹿 拓人・山内 幸正・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学・後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] 高耐久性コバルトポルフィリンによる光酸素生成触媒反応挙動2014

    • 著者名/発表者名
      中薗 孝志・Parent Alexander・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学・後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] ピラジンジチオラトニッケル錯体の水素生成触媒機能2014

    • 著者名/発表者名
      小柴 慧太・山内 幸正・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学・後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] 多電子貯蔵機能と酸素発生触媒機能を集約化した光酸素発生分子デバイスの合成と機能評価2014

    • 著者名/発表者名
      山本啓也・北本享司・酒 井 健
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学・後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] Light-Driven Water Splitting to Dioxygen and Dihydrogen Photocatalyzed by Transition Metal Complexes2014

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      International Symposium on Green/Life Innovation
    • 発表場所
      Kanagawa University
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-06
  • [学会発表] 金属錯体を基盤とした光水素生成システムの創成2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 健
    • 学会等名
      AnApple全体会議
    • 発表場所
      リゾートホテル ラフォーレ那須
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 遷移金属カルベン錯体を触媒とする光水素生成反応2014

    • 著者名/発表者名
      河野 健・山内 幸正・酒井 健
    • 学会等名
      第26回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京・南大沢キャンパス
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
  • [学会発表] 多電子貯蔵機能を持つ光酸素発生分子デバイスの合成と触媒機能評価2014

    • 著者名/発表者名
      山本啓也・北本享司・酒井 健
    • 学会等名
      第26回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京・南大沢キャンパス
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
  • [学会発表] 水溶性銅フタロシアニン錯体を触媒とした光酸素発生反応2014

    • 著者名/発表者名
      寺尾 瞭汰・中薗 孝志・Alexander Rene PARENT・酒井 健
    • 学会等名
      第26回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京・南大沢キャンパス
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
  • [学会発表] コバルトポルフィリン錯体触媒による水からの光酸素発生反応2014

    • 著者名/発表者名
      中薗 孝志・Alexander Rene PARENT・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学若手の会夏の学校2014
    • 発表場所
      ホテルサンシャイン白子
    • 年月日
      2014-08-01 – 2014-08-03
  • [学会発表] ルテニウム単核錯体による水からの光酸素生成触媒機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      坪ノ内 優太・中薗 孝志・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学若手の会夏の学校2014
    • 発表場所
      ホテルサンシャイン白子
    • 年月日
      2014-08-01 – 2014-08-03
  • [学会発表] 水素生成触媒機能を有するビス(ピラジンジチオラト)ニッケル(II)錯体の合成と機能評価2014

    • 著者名/発表者名
      小柴 慧太・山内 幸正・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学若手の会夏の学校2014
    • 発表場所
      ホテルサンシャイン白子
    • 年月日
      2014-08-01 – 2014-08-03
  • [学会発表] 多電子貯蔵機能と酸素発生触媒機能を併せ持つ光酸素発生分子デバイスの合成と機能評価2014

    • 著者名/発表者名
      山本啓也・北本享司・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学若手の会夏の学校2014
    • 発表場所
      ホテルサンシャイン白子
    • 年月日
      2014-08-01 – 2014-08-03
  • [学会発表] 水溶性銅(II)フタロシアニン錯体による光酸素発生触媒機能2014

    • 著者名/発表者名
      寺尾 瞭汰・中薗 孝志・Alexander Rene PARENT・酒井 健
    • 学会等名
      錯体化学若手の会夏の学校2014
    • 発表場所
      ホテルサンシャイン白子
    • 年月日
      2014-08-01 – 2014-08-03
  • [学会発表] Photosynthetic Molecular Devices for Hydrogen Generation from Water2014

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      Post-Symposium of ICCC-41
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Devices Capable of Storing Multi-electrons and Their Application to Photochemical Hydrogen from Water2014

    • 著者名/発表者名
      Kyoji Kitamoto, Ken Sakai
    • 学会等名
      Post-Symposium of ICCC-41
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-26
  • [学会発表] Photochemical Hydrogen Production from Water Catalyzed by Robust Molecular Catalysts2014

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamauchi, Ken Sakai
    • 学会等名
      Post-Symposium of ICCC-41
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-26
  • [学会発表] Water Oxidation Catalysis by Water-Soluble Cobalt Porphyrins2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazono, Alexander Rene Parent and Ken Sakai
    • 学会等名
      Post-Symposium of ICCC-41
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-26
  • [学会発表] Molecular Photocatalysis For Water Splitting Reactions2014

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      41st International Conference on Coordination Chemistry (ICCC-41)
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanism of Water Oxidation by Non-Heme Iron Complexes when Driven with Sodium Periodate2014

    • 著者名/発表者名
      Parent, Alexander Rene; Utsunomiya, Satoshi; Nakazono,Takashi; Lin, Shu; Ken Sakai
    • 学会等名
      41st International Conference on Coordination Chemistry (ICCC-41)
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
  • [学会発表] Photochemical Hydrogen Evolution from Water Catalyzed by Pigment-Acceptor-Catalyst Triads2014

    • 著者名/発表者名
      Kyoji Kitamoto, Ken Sakai
    • 学会等名
      41st International Conference on Coordination Chemistry (ICCC-41)
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
  • [学会発表] H2 Evolution Catalysis Driven with Low Driving Forces2014

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamauchi, Ken Kawano, Ken Sakai
    • 学会等名
      41st International Conference on Coordination Chemistry (ICCC-41)
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
  • [学会発表] Water Oxidation Catalysis by Cobalt Tetra Phenyl Porphyrins and The Derivatives2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazono, Alexander Rene Parent and Ken Sakai
    • 学会等名
      41st International Conference on Coordination Chemistry (ICCC-41)
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
  • [学会発表] 金属錯体を光触媒とする人工光合成系の開発2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 健
    • 学会等名
      ゼオライト学会
    • 発表場所
      九州工業大学戸畑キャンパス
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-20
    • 招待講演
  • [学会発表] コバルトNHC錯体を触媒とする光水素生成反応2014

    • 著者名/発表者名
      河野 健・山内 幸正・酒井 健
    • 学会等名
      第35回光化学若手の会
    • 発表場所
      休暇村志賀島
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-15
  • [学会発表] 電子貯蔵サイトを有するRuPt二核系光水素発生デバイスに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      宮地 勝将・北本 享司・酒井 健
    • 学会等名
      第35回光化学若手の会
    • 発表場所
      休暇村志賀島
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-15
  • [学会発表] Molecular Catalysts and Devices Driving Photoinduced Water Splitting Reactions2014

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      the 97th Canadian Chemistry Conference and Exhibition in Vancouver
    • 発表場所
      British Columbia
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Transition metal complexes for water splitting reactions2014

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      the 97th Canadian Chemistry Conference and Exhibition in Vancouver
    • 発表場所
      British Columbia
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Artificial Photosynthesis based on Molecular Photocatalysis of Water Splitting to Dihydrogen and Dioxygen2014

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      Nanomaterials for Alternative Energy Applications
    • 発表場所
      UBC, Vancouver BC
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Catalysts and Devices Driving Photoinduced Water Splitting Reactions2014

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 学会等名
      E-MRS 2014 SPRING MEETING
    • 発表場所
      Congress Center - Lille, France
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-30
    • 招待講演
  • [図書] 「ルテニウム錯体を触媒とする水からの酸素発生反応」光アライアンス 2014年07月号 特集:植物の光合成に学ぶ~人工光合成の最新動向~2014

    • 著者名/発表者名
      坪ノ内優太、酒井 健
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本工業出版
  • [図書] 「水からの光水素生成反応を触媒する単一分子光水素生成デバイスの開発」特集 人工光合成に向けた近年のアプローチVol. 56 No. 42014

    • 著者名/発表者名
      北本享司、酒井 健
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      一般社団法人触媒学会
  • [備考] 九州大学理学部化学科 錯体化学研究室

    • URL

      http://www.scc.kyushu-u.ac.jp/Sakutai/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi