• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

遷移金属触媒によるアレンの合成化学

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24350044
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関北海道大学

研究代表者

小笠原 正道  北海道大学, 触媒化学研究センター, 准教授 (70301231)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードアレン / 遷移金属触媒 / 軸不斉 / 天然物 / 不斉合成 / 均一系触媒
研究成果の概要

有機合成化学において重要なシントンであるアレン類の合成化学を遷移金属触媒を用いて展開した。従来より研究代表者が見出しているパラジウム触媒アレン合成反応に環状ビススルホンを求核剤として用いると、対応する軸不斉アレンが高収率、かつ高エナンチオ選択性で得られた。この反応を利用することにより、ホマレン酸などのアレン骨格を有する種々の天然物を高いエナンチオ選択性で不斉全合成することに成功した。
酢酸ブロモペンタジエニルを基質として上記のパラジウム触媒反応に用いたところ、二重求核置換反応が進行し、C2対称の二重官能基化アレンが高い収率で選択的に得られることを見出した。

自由記述の分野

有機金属化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi