• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

高性能分子触媒が拓く新しいオレフィン系ポリマーの創製・革新的化学プロセス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24350049
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関首都大学東京

研究代表者

野村 琴広  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (20304165)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード合成化学 / 精密重合 / 触媒設計 / 環境調和型合成法 / 新規ポリマー / 遷移金属錯体触媒 / 均一系触媒 / 機構解析
研究成果の概要

本課題は、従来触媒で合成不可能な新規オレフィン系ポリマーの創製や環境調和型の革新的重合・合成プロセスの構築を可能とする高性能チタン錯体触媒の設計・創製に関する。特に各種エチレン系共重合体の精密合成を可能とするハーフメタロセン型のチタン錯体において、高性能(高活性・高共重合性)触媒の創製とその特徴を活かしたポリマーの創製に所定の成果を達成した。特に温和な条件下で官能基化ポリオレフィンの精密合成を可能とする環境調和型の合成手法を提案した。革新的重合触媒の創製のモデルとなるTi-Al2核錯体の合成と触媒機能に関する有用な知見を得た。

自由記述の分野

合成化学・有機金属化学・触媒化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi