• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

光刺激による重合からカップリングへの選択的変換を用いた高分子の新合成法

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24350057
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関京都大学

研究代表者

山子 茂  京都大学, 化学研究所, 教授 (30222368)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードリビングラジカル重合 / ラジカルカップリング反応 / 光反応 / 高分子合成 / テレケリックポリマー / テルル / TERP / グリーンケミストリー
研究成果の概要

光刺激によるリビングラジカル重合から、重合末端ラジカルのカップリング反応への選択的変換による、分子量の制御された対称構造を持つ高分子の合成法の開発を行った。有機テルル化合物の光照射により、対応する炭素ラジカルが高効率で発生することを明らかにすると共に、有機テルル化合物を用いたリビングラジカル重合TERPを用いて合成した分子量の制御された重合体に、ジエン共存下で光を照射すると、ジエンの挿入を伴ってカップリング体が高収率で得られた。これらを利用して、官能基の数と位置とを制御して、分子量の制御されたテレケリック重合体、ブロック共重合体、鎖中央官能基化重合体が合成できることを明らかにした。

自由記述の分野

合成化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi