• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

特異的分子認識により配列制御された超分子ブロック共重合体の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24350060
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関広島大学

研究代表者

灰野 岳晴  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80253053)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード超分子化学 / 分子認識 / 高分子化学
研究成果の概要

共重合体には,ランダム共重合体や交互共重合体,ブロック共重合体などの多様な構造様式があり,共重合体の物性制御の観点から,これらの精密構造制御が盛んに研究されてきた。近年では,既存の共重合法以外に超分子化学を利用した新たな方法論の開発が行われている。そこで,我々は,共重合体の構造制御に特異な分子認識構造を利用した重合反応を開発することで,これまで合成が難しいとされてきた重合構造の精密制御が達成できると考えた。本研究計画では,複数のモノマーよりなる交互共重合体やネットワーク共重合体の精密構造制御を目的として,超分子化学を利用した新たな共重合体の合成手法を開発した。

自由記述の分野

超分子化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi