• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

つる巻き重合法を駆使した高機能アミロースからの超分子バイオベース材料の構築

研究課題

研究課題/領域番号 24350062
研究機関鹿児島大学

研究代表者

門川 淳一  鹿児島大学, 理工学域工学系, 教授 (30241722)

研究分担者 山元 和哉  鹿児島大学, 理工学域工学系, 准教授 (40347084)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードバイオベース材料 / 酵素反応 / 超分子 / アミロース / ゲル
研究実績の概要

本研究では、研究代表者が開拓してきたホスホリラーゼ酵素触媒重合場においてアミロース-高分子包接錯体を合成する手法(“つる巻き重合”)を利用して、超分子構造を基盤とする新規バイオベース材料の構築を行った。つる巻き重合におけるゲスト高分子の疎水性はアミロースに包接されるための重要な因子である。そこで、前年度までに、アミロースとの包接錯体形成可能な疎水性ポリエステルをグラフトしたポリ(アクリル酸ナトリウム) やカルボキシメチルセルロースをゲストに用いてつる巻き重合を行ったところ、アミロースとポリエステルグラフト鎖からなる包接錯体を架橋点とするヒドロゲルが得られることも報告した。しかし、これらのヒドロゲルは安定性が十分でなく、その後の材料展開において課題があった。そこで本年度は、アミロース包接による自立安定性の向上した新たな超分子ヒドロゲルの創製および材料展開を目的に、保水力の高い生体高分子のポリγ-グルタミン酸(PGA) を主鎖に選択した。つる巻き重合は、ポリ(γ-グルタミン酸-graft-ε-カプロラクトン)を酢酸ナトリウム緩衝液に溶解させた後、重合のモノマーとプライマー、および耐熱性ホスホリラーゼを加え、40 oCで15 時間恒温することにより行った。その結果、つる巻き重合の進行に伴い均一な溶液が徐々にゲル状になり、以前の研究で得られたヒドロゲルに比べて飛躍的に安定性の向上がみられた。このヒドロゲルは、界面での酵素触媒重合による巨視的修復挙動を示した。さらに、凍結乾燥により多孔質形態を有するクリオゲル、イオン液体への浸漬によりイオンゲルへと変換することができた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 10件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Enzymes as Green Catalysts for Precision Macromolecular Synthesis2016

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Shoda, Hiroshi Uyama, Jun-ichi Kadokawa, Shunsaku Kimura, Shiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Chemical Reviews

      巻: 116 ページ: 2307-2413

    • DOI

      10.1021/acs.chemrev.5b00472

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis and gel formation of hyperbranched supramolecular polymer by vine-twining polymerization using branched primer-guest conjugate2015

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Tanaka, Ryuya Gotanda, Atsushi Tsutsui, Shota Sasayama, Kazuya Yamamoto, Yoshiharu Kimura, Jun-ichi Kadokawa
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 73 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2015.07.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preparation of multiformable supramolecular gels through helical complexation by amylose in vine-twining polymerization2015

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Kadokawa, Kazuya Tanaka, Daisuke Hatanaka, Kazuya Yamamoto
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 6 ページ: 6402-6408

    • DOI

      10.1039/c5py00753d

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Amylose-Polyether Inclusion Supramolecular Polymers by Vine-twining Polymerization Using Maltoheptaose-functionalized Poly(tetrahydrofuran) as a Primer-guest Conjugate2015

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Tanaka, Atsushi Tsutsui, Ryuya Gotanda, Shota Sasayama, Kazuya Yamamoto, Jun-ichi Kadokawa
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience

      巻: 62 ページ: 135-141

    • DOI

      10.5458/jag.jag.JAG-2015_016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Preparation of amylose supramolecular materials by vine-twining polymerization2016

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Kadokawa
    • 学会等名
      251st ACS National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Marriott Marquis San Diego Marina (San Diego, USA)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of amylose-polypeptide inclusion complexes by vine-twining polymerization2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuya Gotanda, Kazuya Yamamoto, Jun-ichi Kadokawa
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, USA)
    • 年月日
      2015-12-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of amylose supramolecular gel materials by vine-twining polymerization2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tanaka, Daisuke Hatanaka, Kazuya Yamamoto, Jun-ichi Kadokawa
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, USA)
    • 年月日
      2015-12-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Amylose-Polypeptide Inclusion Supramolecules2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuya Gotanda, Kazuya Yamamoto, Jun-ichi Kadokawa
    • 学会等名
      6th Asian Conference on Colloid and Interface Science
    • 発表場所
      アルカスSASEBO(長崎県佐世保市)
    • 年月日
      2015-11-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Hierarchically Preparation of Amylose Supramolecular Network Materials2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tanaka, Kazuya Yamamoto, Jun-ichi Kadokawa
    • 学会等名
      6th Asian Conference on Colloid and Interface Science
    • 発表場所
      アルカスSASEBO(長崎県佐世保市)
    • 年月日
      2015-11-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Amylose Supramolecular Materials by Vine-Twining Polymerization2015

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Kadokawa
    • 学会等名
      JTBW2015
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Formation of Amylose Inclusion Supramolecule with Polypeptide by Vine-Twining Polymerization2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuya Gotanda, Kazuya Yamamoto, Jun-ichi Kadokawa
    • 学会等名
      Kyushu-Seibu/Pusan-Gyeongnam Joint Symposium on High Polymers (17th) and Fibers (15th)
    • 発表場所
      東亜大学(韓国釜山市)
    • 年月日
      2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of Amylose Supramolecular Network Materials by Vine-Twining Polymerization2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tanaka, Kazuya Yamamoto, Jun-ichi Kadokawa
    • 学会等名
      Kyushu-Seibu/Pusan-Gyeongnam Joint Symposium on High Polymers (17th) and Fibers (15th)
    • 発表場所
      東亜大学(韓国釜山市)
    • 年月日
      2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Supramolecular Network Materials by Vine-Twining Polymerization2015

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Kadokawa
    • 学会等名
      IUPAC 11th International Conference on Advanced Polymers via Macromolecular Engineering
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マルトオリゴ糖修飾ポリマーを用いたつるまき重合によるアミロース包接超分子ポリマーの合成とマテリアル化2015

    • 著者名/発表者名
      筒井淳司、笹山祥太、山元和哉、田中知成、木村良晴、門川淳一
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成27年度大会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-09-16
  • [学会発表] つる巻き重合によるアミロース超分子ゲルの創製と機能2015

    • 著者名/発表者名
      田中和也、山元和哉、門川淳一
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-16
  • [学会発表] つる巻き重合におけるアミロースのポリペプチドに対する立体選択的包接挙動2015

    • 著者名/発表者名
      五反田龍矢、山元和哉、門川淳一
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-15
  • [学会発表] つる巻き重合によ超分子ネットワーク材料の創製2015

    • 著者名/発表者名
      田中和也、畑中大輔、山元和哉、門川淳一
    • 学会等名
      第52回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2015-06-27
  • [学会発表] つる巻き重合によるアミロース‐ポリペプチド包接錯体の創製2015

    • 著者名/発表者名
      五反田龍矢、山元和哉、門川淳一
    • 学会等名
      第52回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2015-06-27
  • [学会発表] つる巻き重合による超分子ゲルの創製2015

    • 著者名/発表者名
      田中 和也、畑中 大輔、山元 和哉、門川 淳一
    • 学会等名
      平成27年度繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-11
  • [学会発表] アミロース‐ポリペプチド包接錯体の創製2015

    • 著者名/発表者名
      五反田 龍矢、山元 和哉、門川 淳一
    • 学会等名
      平成27年度繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-11
  • [学会発表] 分岐状プライマー‐ポリ乳酸コンジュゲートを用いたつる巻き重合による超分子ネットワーク材料の創製2015

    • 著者名/発表者名
      門川 淳一、笹山 祥太、 山元 和哉 、 田中 知成、木村 良晴
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-05-28
  • [学会発表] ポリ(D-アラニン)をゲストポリマーに用いたつる巻き重合により得られる包接錯体の解析2015

    • 著者名/発表者名
      五反田 龍矢、山元 和哉、門川 淳一
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-05-28
  • [学会発表] ポリ(γ-グルタミン酸-graft-ε-カプロラクトン)を用いたつる巻き重合による超分子ゲル材料の創製2015

    • 著者名/発表者名
      田中 和也、畑中 大輔、山元 和哉、門川 淳一
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-05-28
  • [学会発表] Precision Synthesis of Polysaccharides and Application in Self-assembled Supramolecular Materials2015

    • 著者名/発表者名
      Jun-chi Kadokawa
    • 学会等名
      International Congress on Natural Sciences and Engineering
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Eco-friendly Polymer Nanocomposites, Processing and Properties2015

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Kadokawa
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi