• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

渡環型白金錯体の集合分散制御に基づく高輝度リン光性物質の開拓

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24350070
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関大阪大学

研究代表者

直田 健  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (20164113)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード個体発光 / 燐光 / 白金錯体 / 分子集合
研究成果の概要

本研究では、有機EL発光材料の決定版として不動の地位を持つ超希少元素イリジウム錯体を代替しうる高発光性白金錯体を創成するため、d軌道を分子構造的に完全保護する渡環構造を有する平面性白金錯体の構築を行った。高い発光特性はd軌道との分子間相互作用を極端に減少させることで達成できるという作業仮説に基づき、合成した多数の新規白金錯体の多様な結晶系を精査することで、これまで不可能とされてきた「結晶でむしろよく光るリン光材料製法の確立と発光と分子間力の関係の解明を行った。

自由記述の分野

有機化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi