• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ナノメカニカルDNAオリガミデバイスを活用した汎用的単分子検出技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24350088
研究機関関西大学

研究代表者

葛谷 明紀  関西大学, 化学生命工学部, 准教授 (00456154)

研究分担者 大矢 裕一  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (10213886)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード核酸 / ナノバイオ / 分子機械 / 分子認識
研究実績の概要

本年度もほぼ当初の計画通りに研究が進行した。まず,従来の平面構造をした柔らかいDNAオリガミデバイスに変えて昨年度構築した,六角形チューブ構造をもつ剛直なDNAオリガミデバイスに関して,ターゲットの結合位置とは異なる位置で構造を仮止めするプロセスを追加した,デバイスのアロステリック制御系を確立した。これにより,DNA二重らせんで仮止めしたDNAオリガミデバイスの,ターゲットタンパクへの結合能力が大幅に高まることが明らかとなった。これにより,DNAオリガミデバイスにおける機械的特性の最適化の重要性がさらに明らかとなった。
また,従来型の柔軟なDNAオリガミデバイスに全部で9組のi-motif構造を導入することにより,pH変化に応答して開閉するDNAオリガミデバイスの構築にも成功した。さらに,DNAオリガミデバイスを構成するDNAの一部にAlexa系の蛍光色素を2種類修飾することで,DNAオリガミデバイス内で蛍光共鳴エネルギー移動をおこさせることにも成功した。
以上の成果により,DNAオリガミデバイスを活用した単分子検出系を,原子間力顕微鏡(AFM)以外の光学顕微鏡を用いたシステムへと応用する基礎的な基盤が確立されたとともに,DNAオリガミデバイスを生体内に導入して機能させる予備的知見を得ることができた。これらをうけて,計画最終年度も順調に研究が遂行でき,また当初目標を達成することも大いに期待できる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の研究実施計画に記載した,剛直なDNAオリガミデバイスのアロステリック制御,およびpH応答型のDNAオリガミデバイスの構築にどちらも成功した。DNAオリガミデバイスへの蛍光色素の導入,および酵素活性のモニターについては,本年度中に基礎的な知見が得られた。学会発表,および論文発表ともに,外部発表も当初の予想通りのペースで行っている。

今後の研究の推進方策

これまでの成果を受け,より実用的な系へとまとめあげることを第一目標とする。特に大きなターゲットとして,「剛直なDNAオリガミデバイスの光によるアロステリック制御」および「pH応答型DNAオリガミデバイスの細胞内導入」をめざす。
最終年度であるため,原著論文の執筆に特に力を注ぐ。

次年度使用額が生じた理由

DNA合成用の特殊塩基の納入が遅れたため。

次年度使用額の使用計画

平成27年度に物品費として請求した2,300千円と合算し,特に昨年度購入しきれなかったDNA化学修飾用の特殊モノマーの取得費用にあてる予定である。
いずれも新年度に入り次第発注手続きを行い,必要な化学修飾DNAオリゴの合成に着手する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 3件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Encapsulation of a Gold Nanoparticle in a Box-Shaped 3D DNA Origami2015

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kuzuya, Masafumi Kaino, Mirai Hashizume, Kazuki Matsumoto, Takeaki Uehara, Yasutaka Matsuo, Hideyuki Mitomo, Kenichi Niikura, Kuniharu Ijiro, and Yuichi Ohya
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 47 ページ: 177-182

    • DOI

      10.1038/pj.2014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanomechanical DNA Origami pH Sensors2014

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kuzuya, Ryosuke Watanabe, Yusei Yamanaka, Takuya Tamaki, Masafumi Kaino, and Yuichi Ohya
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 14 ページ: 19329-19335

    • DOI

      10.3390/s141019329

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Orthogonal Enzyme Arrays on a DNA Origami Scaffold Bearing Size-Tunable Wells2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamazaki, Jonathan Gardiner Heddle, Akinori Kuzuya, and Makoto Komiyama
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 6 ページ: 9122-9126

    • DOI

      10.1039/C4NR01598C

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 分岐PEG-DNA複合体を活用したK+イオン応答性ヒドロゲルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      若林健汰, 田中静磨, 福島和季, 葛谷明紀, 大矢裕一
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-29
  • [学会発表] DNA-PEG-DNAトリブロック体をマクロモノマーとするpH応答性ゲルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      福島和季, 若林健汰, 田中静磨, 葛谷明紀, 大矢裕一
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-28
  • [学会発表] DNA-PEG-DNA トリブロック体を用いたK+応答性ヒドロゲルの調製2015

    • 著者名/発表者名
      田中静磨, 福島和季, 若林健汰, 葛谷明紀, 大矢裕一
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-28
  • [学会発表] 核酸ナノ構造を活用した トポロジカル超分子合成技術の創成2015

    • 著者名/発表者名
      葛谷明紀
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-27
  • [学会発表] DNA-PEG-DNA Triblock Copolymers for Smart Hydrogels2015

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kuzuya, Shizuma Tanaka, Kazuki Fukushima, Kenta Wakabayashi, and Yuichi Ohya
    • 学会等名
      The 2015 Symposium for the Promotion of Applied Research Collaboration in Asia(SPARCA)
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2015-02-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Biodegradable Hydrogels Made of DNA-PEG-DNA Tri-block Copolymers2014

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kuzuya, Shizuma Tanaka, Kenta Wakabayashi, Kazuki Fukushima, and Yuichi Ohya
    • 学会等名
      Polymer Networks Group Meeting & Gel Symposium 2014
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-11-14
  • [学会発表] DNAを活用したナノ材料の超精密配列化による バイオナノデバイスの創成2014

    • 著者名/発表者名
      葛谷明紀
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-10-15
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA-PEG-DNAトリブロック共重合体を用いたヒドロゲルの調製2014

    • 著者名/発表者名
      田中静磨, 福島和季, 葛谷明紀, 大矢裕一
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-24
  • [学会発表] 剛直なナノメカニカルDNA Origamiデバイスのアロステリック制御2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉亮介, 木越絵理奈, 戒能誠史, 葛谷明紀, 大矢裕一
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-24
  • [学会発表] Rigid Nanomechanical DNA Origami Devices for Efficient Detection of Biomolecules2014

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kuzuya, Ryosuke Watanabe, Erina Kigoshi, Shinya Minamida, Masafumi Kaino, and Yuichi Ohya
    • 学会等名
      DNA20
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-23
  • [学会発表] 剛直なナノメカニカルDNA Origamiデバイスのアロステリック制御2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉亮介, 木越絵理奈, 戒能誠史, 葛谷明紀, 大矢裕一
    • 学会等名
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2014-09-11
  • [学会発表] Nanomechanical DNA Origami Devices for Biomolecular Sensing2014

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kuzuya, Ryosuke Watanabe Masafumi Kaino, and Yuichi Ohya
    • 学会等名
      XXI International Roundtable on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Poznan (Poland)
    • 年月日
      2014-08-28
  • [学会発表] Nanomechanical DNA Origami Devices for Single-Molecule Detection of Biomolecules2014

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kuzuya, Ryosuke Watanabe, Masafumi Kaino, Yuichi Ohya
    • 学会等名
      PETROMAT and PPC SYM 2014
    • 発表場所
      チュラロンコン大学(タイ)
    • 年月日
      2014-04-22
    • 招待講演
  • [備考] 関西大学化学生命工学部機能性高分子研究室

    • URL

      http://www.chemmater.kansai-u.ac.jp/kinosei/index.html

  • [備考] 研究業績一覧

    • URL

      http://www.achem.kansai-u.ac.jp/kinosei/kuzuya_res_e.htm

  • [産業財産権] ゲル素材及びその製造方法2015

    • 発明者名
      葛谷明紀,大矢裕一
    • 権利者名
      関西大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2015-035486
    • 出願年月日
      2015-02-25

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi