• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

レーザスキャンによる3次元as-built設備モデルの全自動構築・更新技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24360057
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関北海道大学

研究代表者

金井 理  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (90194878)

研究分担者 伊達 宏昭  北海道大学, 大学院情報科学研究科, 准教授 (20374605)
溝口 知広  日本大学, 工学部, 准教授 (30547831)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード形状モデリング / CAD / 安心・安全設計 / 建設マネジメント / 維持管理工学 / レーザスキャン / MLS
研究成果の概要

社会インフラに用いられる大型設備の現況を反映し,設備の意味情報が付加された3次元モデルである「as-built設備モデル」を,レーザスキャナによる現況設備の計測点群から全自動で構築でき,かつ長期に渡り,モデル情報を最小限の追加レーザスキャン作業で継続的に更新可能な,高い自動化レベルをもつ形状認識・モデリング処理のソフトウエアを開発する.また,化学プラント・大型ビル・発電施設などのように,モデル化すべき設備のクラスが変っても,認識やモデリングの基本処理が不変性・共通性をもつアルゴリズムを考案することが,本研究の目的である.

自由記述の分野

CAD, デジタルエンジニアリング

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi