• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

瞬間硬化性樹脂とマイクロバブルから作る中空マイクロカプセルの開発および実用化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24360066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関山形大学

研究代表者

幕田 寿典  山形大学, 理工学研究科, 准教授 (40451661)

連携研究者 高橋 一郎  山形大学, 大学院理工学研究科, 名誉教授 (50007217)
深見 忠典  山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (70333987)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードマイクロバブル / 超音波 / マイクロカプセル / 画像診断システム / ドラッグデリバリー
研究成果の概要

中空超音波ホーンから瞬間的にマイクロバブルを発生させる技術の開発により、シアノアクリレート蒸気を水中にマイクロバブルとして吹き込むという単純な工程で、シアノアクリレート中空マイクロカプセルを用意に生成することに成功した。本手法で生成するシアノアクリレート中空マイクロカプセルのほとんどは直径10um以下であり、マウスへの静脈注射した実験では急性毒性が確認されなかったことや、超音波診断装置にて造影効果が確認されたことなどから、断熱材などの工業材料だけでなく、超音波造影剤・ドラッグデリバリーシステムへの利用など医療材料としても期待できる新しい材料である。

自由記述の分野

流体工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi