• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

乱流混合と雲マイクロ物理素過程の大規模並列数値計算による解明

研究課題

研究課題/領域番号 24360068
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

後藤 俊幸  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70162154)

研究分担者 渡邊 威  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30345946)
三浦 英昭  核融合科学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (40280599)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード乱流 / スカラー混合輸送 / 雲マイクロ物理 / 雲粒子 / 大規模並列計算
研究実績の概要

一様な温度勾配がある場合(case G)とない場合(case R)についての2種類のスカラー場について、空間解像度をそれまでの2048の3乗から4096の3乗までに拡大し長時間積分を行った。格子点数と長積分時間において世界最大規模の計算である。これにより、2種類のスカラー差分q(x+dx)-q(x) (case G) とθ(x+dx)-θ(x) (case R)の高次モーメントのスケーリング指数を解析した。その結果、θ(x+dx)-θ(x) (case R)の高次モーメントでは単純なべき法則が成り立たないこと、従ってスケーリング指数には普遍性がないという驚くべき事実を見出した。
速度場にスペクトル法、スカラー場には結合コンパクト差分を用いるハイブリッド法をより大きなレイノルズ数と高シュミット数のスカラー混合に応用した。その結果、乱流場の間欠性が強くなるにつれ、遠拡散領域におけるスカラー場のスペクトルの裾野が長くなることが分かった。
雲粒子成長を長時間にわたって計算できるようにクラウドマイクロ物理シミュレータを改良した。雲中を上昇気流により移動する小さな仮想の箱(パーセル)を導入し、この中における水蒸気と雲粒子の乱流による混合と凝結・蒸発による雲粒子成長の計算を行った。上昇気流、パーセルの高度、雲粒子の平均半径と半径分布などを計算し、観測で得られるものとほぼ同等の結果を得ることができた。さらに、雲粒子同士の衝突計算を改良し、100倍以上の高速化を達成した。また、雲乱流に関する国際ワークショップを開催した。
クラウドマイクロ物理シミュレータを応用して、低濃度の鎖状高分子を添加した乱流の大規模数値計算を行った。レイノルズ数が1以下でも速度場のエネルギースペクトルがべき法則となる弾性乱流のシミュレーションに成功した。この結果は実験とも一致することが分かった。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

雲乱流に関する国内外の著名研究者を招いて国際ワークショップを開催した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Power-law spectra formed by stretching polymers in decaying isotropic turbulence2014

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe and T. Gotoh
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 26 ページ: 035110 1-16

    • DOI

      10.1063/1.4869102

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 乱流の減衰過程に及ぼす高分子の影響2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊威, 後藤俊幸
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1882 ページ: 55-64

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Cloud droplet growth and updraft in cloud microphysics simulator2015

    • 著者名/発表者名
      T.Gotoh
    • 学会等名
      International Workshop on Cloud Turbulence
    • 発表場所
      Nagoya Institute of Technology
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 雲マイクロ物理シミュレータによる雲乱流と雲粒子成長の解析2014

    • 著者名/発表者名
      後藤 俊幸, 市川 智也, 末廣 保
    • 学会等名
      日本流体力学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-09
  • [学会発表] Intermittency and universality of small scales of passive scalar in turbulence2014

    • 著者名/発表者名
      T. Gotoh and T. Watanabe
    • 学会等名
      APS, 67th Annual Mtg. of the Division of Fluid Dynamics
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-24
  • [学会発表] 雲乱流中の上昇気流と雲粒子の成長について2014

    • 著者名/発表者名
      末廣 保、後藤俊幸、渡邊威
    • 学会等名
      日本流体力学会中部支部講演会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-07
  • [学会発表] 雲乱流中における雲粒子の衝突過程2014

    • 著者名/発表者名
      市川智也、後藤俊幸、渡邊威
    • 学会等名
      日本流体力学会中部支部講演会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-07
  • [学会発表] 雲マイクロ物理過程における雲乱流と上昇気流2014

    • 著者名/発表者名
      末廣保、後藤俊幸、渡邊威
    • 学会等名
      日本流体力学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-16
  • [学会発表] 雲乱流中における雲粒子の衝突過程2014

    • 著者名/発表者名
      市川智也、渡邊威、後藤俊幸
    • 学会等名
      日本流体力学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-16
  • [学会発表] Intermittency and universality of passive scalar fluctuations in turbulence at very high Reynolds number2014

    • 著者名/発表者名
      T. Gotoh and T. Watanabe
    • 学会等名
      Plasma Simulator Symposium
    • 発表場所
      核融合科学研究所(岐阜県土岐市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-11
    • 招待講演
  • [学会発表] 雲マイクロ物理過程と乱流輸送2014

    • 著者名/発表者名
      後藤俊幸,市川智也,末廣保
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-07
  • [学会発表] Universality of small scale statistics of passive scalar in turbulence2014

    • 著者名/発表者名
      T. Gotoh and T. Watanabe
    • 学会等名
      Turbulent Mixing and Beyond Workshop
    • 発表場所
      ICTP,Trieste, Italy
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 弾性乱流のオイラー・ラグランジュシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊威, 後藤俊幸
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所研究集会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-14
  • [学会発表] 雲マイクロ物理過程と乱流混合輸送との相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      後藤俊幸
    • 学会等名
      学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点第6回シンポジウム
    • 発表場所
      THE GRAND HALL, Tokyo
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-10
  • [学会発表] Elastic Turbulence in Taylor-Green flow2014

    • 著者名/発表者名
      T. Gotoh and T. Watanabe
    • 学会等名
      Conference on Dynamics of Particles in Flows
    • 発表場所
      NORDITA, Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-13
    • 招待講演
  • [学会発表] Turbulence and droplets in cloud simulator2014

    • 著者名/発表者名
      T. Gotoh, T. Watanabe, Y. Kozaki, Y. Suzuki, and K. Yamamoto
    • 学会等名
      Conference on Dynamics of Particles in Flows
    • 発表場所
      NORDITA, Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-11
    • 招待講演
  • [備考] International Workshop on Cloud Turbulence

    • URL

      http://comphys.web.nitech.ac.jp/cloud.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi