• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

自律型無人ヘリコプタを用いた超高精度3次元地形情報収集システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24360095
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関京都大学

研究代表者

中西 弘明  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (50283635)

研究分担者 金田 さやか  大阪府立大学, 大学院工学研究科, 助教 (60605567)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード自律型無人ヘリコプタ / 3次元地形情報収集システム / 複合航法システム / 姿勢表現 / 飛行制御
研究成果の概要

異なるサンプリングのセンサデータを複合する非同期観測複合航法システムを構築し,その有効性を明らかにした. ロドリゲスパラメータ(RP),修正RPを拡張した一般化RPを用いることにより,最小次元姿勢表現の持つ問題点を解消できることを明らかにした.また,一般化RPには最適な次数が存在することを示した.また,ボードコンピュータに組み込み,小型無人ヘリコプタでも提案システムが動作可能であることを示した.特異スペクトル解析や非負値スペクトル解析手法により観測データの補正や外れ値検出方法を検討した.一般化されたテレゲンの定理を利用することにより,随伴系を導出する手法について検討した.

自由記述の分野

システム制御工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi