研究課題/領域番号 |
24360096
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
知能機械学・機械システム
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
平井 宏明 大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (60388147)
|
研究分担者 |
宮崎 文夫 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授 (20133142)
植村 充典 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教 (00512443)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 運動制御 / 運動学習 / 人間機械システム / リハビリテーション / コーチング / ロボティクス |
研究成果の概要 |
本研究では、ヒト随意運動において中枢神経系が選択した運動解を身体協応の観点から解析することで、冗長筋骨格系におけるヒトの運動制御・運動学習の解明を試みた。「筋シナジー抽出/予測/解析技術」を運動解析ツールとして用い、筋レベルにおける身体協応の機能を解明し、これに基づく身体運動制御モデルを構築した。また、提案手法を用いて、冗長自由度を有する筋骨格構造体の運動制御法を確立した。
|
自由記述の分野 |
ロボット工学
|