• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

三次元歩行解析に基づく2足歩行ロボットの運動制御系モデル構築と福祉用具の定量評価

研究課題

研究課題/領域番号 24360099
研究機関早稲田大学

研究代表者

高西 淳夫  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (50179462)

研究分担者 林 憲玉  神奈川大学, 工学部, 教授 (10318769)
橋本 健二  早稲田大学, 理工学術院, 講師 (10449340)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードロボティクス / ヒューマノイド / 2足歩行 / 歩行解析
研究実績の概要

本研究課題では,三次元歩行解析に基づき人間の運動制御系をモデル化し,外見だけでなく制御の点からも人体運動が模擬可能な2足ヒューマノイドロボットを開発することを目的としている.平成26年度は,以下の2点について研究を推進した.

1.踵接地・爪先離地歩行が可能なオンライン歩行パターン生成法の開発:従来のオンライン歩行パターン生成法は,踵から着地し,爪先から離れるというヒト特有の歩行に対応ができなかった.そこで,歩容を「踵接地-足底接地」「足底接地-踵離地」「踵離地-遊脚期」の3つに分割し,それぞれの区間のロボットの動きを倒立振子でモデル化することで,踵接地・爪先離地歩行が可能なオンライン歩行パターン生成法を開発した.シミュレーションと実機での実験を通して,その有効性を確認した.

2.着靴可能な人間形足部機構の開発と各機械的特性が歩行に与える影響の調査:ヒト足部のアーチ構造と足裏の皮膚の機械的特性を模擬し,着靴が可能な足部機構を開発した.アーチ構造を回転ばね・ダンパ系でモデル化し,ヒト足部の皮膚を圧縮方向とせん断方向に弾性をもつ弾性体としてモデル化した.アーチ構造の弾性の模擬は,高さの異なる2種類のばねを並列に用いることで実現した.足底の機械的特性に関しては,せん断弾性特性に関する先行研究を見つけることができなかったため,専用の測定装置を開発し,足裏のせん断弾性測定実験を行い,目標値を11.2N/mmと定めた.最終的に,厚み8mmの人肌ゲル(超軟質ウレタン造形用樹脂)を用いて,皮膚の機械的特性の模擬を実現した.さらに,靴が歩行に与える影響を調査できるように,開発した足部機構は靴を履けるような形状になっている.2足ヒューマノイドロボット実機での実験を通して,アーチ構造や皮膚,靴が歩行に与える影響を検証した.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Biped Robot Research at Waseda University2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto and Atsuo Takanishi
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: Vol. 1, Issue 4 ページ: 261-264

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Study of Bipedal Robot Walking Motion in Low Gravity: Investigation and Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Aiman Omer, Kenji Hashimoto, Hun-ok Lim and Atsuo Takanishi
    • 雑誌名

      International Journal of Advanced Robotic Systems

      巻: 11:139 ページ: -

    • DOI

      10.5772/58731

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Humanoid Robotics Research and Its Applications2014

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Takanishi
    • 学会等名
      2014 IEEE International Conference Robotics and Biomimetics
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Leg with Rotational Joint That Mimics Elastic Characteristics of Human Leg in Running Stance Phase2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Otani, Thomas George, Kazuhiro Uryu, Masaaki Yahara, Akihiro Iizuka, Shinya Hamamoto, Shunsuke Miyamae, Kenji Hashimoto, Matthieu Destephe, Masanori Sakaguchi, Yasuo Kawakami, Hun-ok Lim and Atsuo Takanishi
    • 学会等名
      14th IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
  • [学会発表] Gait planning for biped locomotion on slippery terrain2014

    • 著者名/発表者名
      Martim Brandao, Kenji Hashimoto, Jose Santos-Victor and Atsuo Takanishi
    • 学会等名
      14th IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
  • [学会発表] Operating Device for Biped Vehicle2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto and Atsuo Takanishi
    • 学会等名
      14th IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
    • 招待講演
  • [学会発表] Foot Mechanism Design for Biped Robots2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto
    • 学会等名
      14th IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
    • 招待講演
  • [学会発表] On the formulation, performance and design choices of Cost-Curve Occupancy Grids for stereo-vision based 3D reconstruction2014

    • 著者名/発表者名
      Martim Brandao, Ricardo Ferreira, Kenji Hashimoto, Jose Santos-Victor and Atsuo Takanishi
    • 学会等名
      2014 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-18
  • [学会発表] ヒト足部の機械的特性を模擬した着靴可能な足部機構の開発2014

    • 著者名/発表者名
      橋本健二,本橋弘光,吉村勇希,林憲玉,高西淳夫
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
  • [学会発表] Heel-contact Toe-off Walking Model Based on the Linear Inverted Pendulum2014

    • 著者名/発表者名
      Yukitoshi Minami, Przemyslaw Kryczka, Kenji Hashimoto, Hun-ok Lim and Atsuo Takanishi
    • 学会等名
      5th IEEE/RAS-EMBS International Conference on Biomedical Robotics and Biomechatronics
    • 発表場所
      Sao Paulo, Brazil
    • 年月日
      2014-08-12 – 2014-08-15
  • [学会発表] Terrain-Adaptive Biped Walking Control Using Three-point Contact Foot Mechanism Detectable Ground Surface2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Hyun-jin Kang, Hiromitsu Motohashi, Hun-ok Lim and Atsuo Takanishi
    • 学会等名
      2014 XX CISM-IFToMM Symposium on Theory and Practical of Robots and Manipulators
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-26
  • [学会発表] Humanoid Robotics, and History and Culture of Japan -Comparison between Western Countries and Japan through the View of Humanoid2014

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Takanishi
    • 学会等名
      2nd International Conference on Universal Village
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-17
    • 招待講演
  • [図書] Motion and Operation Planning of Robotic Systems: Background and Practical Approaches2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Hideki Kondo, Hun-ok Lim and Atsuo Takanishi
    • 総ページ数
      522 (417-438)
    • 出版者
      Springer International Publishing
  • [備考] 高西淳夫研究室ホームページ

    • URL

      http://www.takanishi.mech.waseda.ac.jp/top/research/wabian/index_j.htm

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi