• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

固有ジョセフソン接合の非線形光応答によるテラヘルツ波放射機能性の発現

研究課題

研究課題/領域番号 24360116
研究種目

基盤研究(B)

研究機関山形大学

研究代表者

中島 健介  山形大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (70198084)

研究分担者 斗内 政吉  大阪大学, レーザーエネルギー研究センター, 教授 (40207593)
齊藤 敦  山形大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (70313567)
山田 博信  山形大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (50400411)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードテラヘルツ / 固有ジョセフソン接合 / 超伝導 / 光応答
研究概要

電圧状態のBi-2212固有ジョセフソン接合(IJJ)から交流ジョセフソン効果によって連続的なテラヘルツ波放射が観測される現象はテラヘルツのジョセフソンプラズマ波が接合内でキャビティ共鳴モードを励起した結果と考えられているが,そのメカニズムは十分明らかになっているとは言えずテラヘルツ波の出力も理論的な予想を下回っている。特に,この現象を用いてチューナブルなテラヘルツ波源を実現するためには,共鳴励起に必要な条件たとえばQ値や結合係数などは未解明である。本研究は,交流ジョセフソン効果に代わって,ゼロ電圧状態のBi-2212 IJJに極短パルスレーザーを照射したときに起こる電子対破壊とそれに伴う急激な電流変調によってテラヘルツジョセフソンプラズマを励起する。これまでにテラヘルツ波の放射が確認されているバルクBi-2212 IJJは薄くへき開した単結晶バルクを誘電体基板に接着しているため放熱性が悪くレーザー照射には耐えられない。本研究では,これに代わりMgO段差基板上に成膜したBi-2212薄膜(膜厚数μm)を微細加工した薄膜型Bi-2212 IJJを用いる。平成24年度は,薄膜型Bi-2212 IJJを作製し,電圧バイアス状態でテラヘルツ波放射が起こること確認した。これはBi-2212テラヘルツ波放射デバイスの実用化に向けて極めて有用な成果である。さらに,大阪大学・レーザーエネルギー研究センターにおいて同じ構造の薄膜型Bi-2212 IJJに極短パルスレーザーを照射して電圧状態への遷移と損傷閾値試験を実施した。これまでの試験では損傷閾値以下のレーザーパワーでゼロ電圧状態から電圧状態への遷移は確認できていない。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

極短パルスレーザー照射によるテラヘルツジョセフソンプラズマ励起に必要な薄膜型Bi-2212 IJJを作製し,薄膜型で初めて交流ジョセフソン効果と接合共鳴によるテラヘルツ波放射に成功した。

今後の研究の推進方策

電圧バイアスによる薄膜型Bi-2212 IJJからのテラヘルツ波放射を確立すると共に,レーザー照射による電圧状態遷移,ジョセフソンプラズマ励起を実現する。具体的には上部超伝導電極の薄膜化ならびに基板裏面側からレーザー照射可能なデバイスの作製ならびに広帯域アンテナ構造の集積化を試みる。

次年度の研究費の使用計画

レーザー照射実験を山形大学で実施するために波長可変レーザー1台と試料冷却用の4.2K冷凍機ヘッドを一台購入する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Single- slot- dipole coupled YBCO Josephson junctions for terahertz wavedetectors2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, T. Hayasaka, A. Saito, S. Ohshima, K. Nakajima
    • 雑誌名

      Physics Procedia

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2013.05.006

    • 査読あり
  • [学会発表] Bi-2212薄膜固有ジョセフソン接合の作製とTHz波放射特性2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺祥吾,竹野智史,袁潔,李軍,王華兵,山田博信,中島健介,羽田野毅
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      20130327-20130330
  • [学会発表] Terahertz emission form the step-edge intrinsic Josephson junctions fabricated of optimum-doped Bi-2212 thin films2013

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nakajima
    • 学会等名
      Workshop Oil THz radiation from intrinsic Joseph son junctions
    • 発表場所
      Katsura campus, Kyoto UniV.
    • 年月日
      2013-03-13
  • [学会発表] THz wave emission from thin Bi-2212 film intrinsic Josephson junctions2012

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, J. Yuan, R. Koshiya, J.Li, H.B.Wang, H. Yamada, T. Hatano, K. Nakajima
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2012
    • 発表場所
      Oregon Convention Center
    • 年月日
      20121007-20121012
  • [学会発表] Bi.2212段差型固有ジョセフソン接合からのテラヘルツ波放射の検証2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺祥吾,越谷 涼,潔 袁,李 軍,王 華兵,中島健介,山田博信,羽田野毅
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学,松山大学
    • 年月日
      20120911-20120914

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi