• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

光利得を増強した積層量子ドットによる高機能偏波無依存光アンプの実現

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24360121
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関神戸大学

研究代表者

喜多 隆  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10221186)

研究分担者 原田 幸弘  神戸大学, 大学院工学研究科, 助教 (10554355)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード量子ドット / 光アンプ / 光利得 / 偏波無依存
研究成果の概要

自己形成InAs/GaAs量子ドット(QD)を半導体光増幅器(SOA)に利用することにより,光ファイバーアンプでは対応できない波長帯域での広帯域増幅や超高速変調・波長変換などを実現することができる.われわれは近接積層QDを用いて偏波無依存応答が得られる高利得なQDSOAデバイスの開発を目的としており,30層以上積層したQDSOAにおいてTMモードの利得を十分に持つQDSOAを実現した.しかし,複数の横モードが存在するとモード毎に光信号パルスの伝搬速度が異なり,信号光パルスが歪んでしまい正確な増幅特性を得ることができない.本研究ではシングルモード動作を実現するために必要な条件を明らかにした.

自由記述の分野

半導体電子工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi