• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

超音波照射により生じる骨中の圧電現象の計測と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24360161
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関同志社大学

研究代表者

松川 真美  同志社大学, 理工学部, 教授 (60288602)

研究分担者 細川 篤  明石工業高等専門学校, 電気情報工学科, 准教授 (00321456)
連携研究者 長谷 芳樹  神戸市立工業高等専門学校, 電子工学科, 准教授 (60448769)
柳谷 隆彦  早稲田大学先進理工学部, 電気・情報生命工学科, 准教授 (10450652)
星野 裕信  浜松医科大学, 医学部, 准教授 (70293636)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード圧電 / 超音波 / 皮質骨
研究成果の概要

MHzの超音波照射により骨中に生じる誘発電位について実験的検討を行った。その結果、10 kPa程度の超音波照射でも誘発電位が観測され、圧電性の存在が確認された。この結果は骨折治療に使用される低強度超音波法による治癒メカニズムに、圧電による電荷生成が関与する可能性を示唆している。またこの誘発電位は湿潤した骨でも観測されたほか、HApの配向量に依存しないこと、誘発電位の極性は部位に依存することを見出した。
また、圧電FDTD法を用いて、超音波伝搬による骨中電界の空間分布推定を試み、骨折の有無によって、分布が大きく変化することを確認した。

自由記述の分野

電気電子計測

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi