研究課題/領域番号 |
24360166
|
研究機関 | 東京電機大学 |
研究代表者 |
古田 勝久 東京電機大学, 大学, 教授 (10016454)
|
研究分担者 |
石川 潤 東京電機大学, 未来科学部, 教授 (10453797)
釜道 紀浩 東京電機大学, 未来科学部, 准教授 (70435642)
山北 昌毅 東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (30220247)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 非線形制御 / 適応制御 / スライディングモード制御 / エンジンシミュレータ / HILS |
研究実績の概要 |
本課題では、特性が変化する複雑な非線形システムに対して、モデルベースでコンピュータ制御する方法を確立し、実システムへの適用を目指している。具体的には、非線形多変数システムに対して、制御器のパラメータを直接チューニングしながら、出力を目標値に追従させる直接型の非線形離散適応制御系の設計法を確立を目指すとともに、エンジン制御問題を例とする実問題への適用を検討している。 昨年度までの結果を踏まえ、理論面においてはロバスト・スライディングモード制御の適応化を行った。また、その応用の1つとして本課題内で開発してきたハードウェア統合型エンジンシミュレータへの応用について議論し、数値シミュレーションによりその有効性を確認した。 ハードウェア統合型エンジンシミュレータについては、1気筒モデルにおいて燃焼系のソフトウェアモデルの調整を行い、リアルタイムシミュレーションの結果について検証した。また、2気筒モデルの動作をシミュレーションにて検証した。
|
現在までの達成度 (段落) |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額が生じた理由 |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額の使用計画 |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|