• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

光学的計測技術によるインフラ構造物のミクロ・メゾ・マクロレベルの劣化・健全度評価

研究課題

研究課題/領域番号 24360182
研究種目

基盤研究(B)

研究機関長崎大学

研究代表者

松田 浩  長崎大学, 工学研究科, 教授 (20157324)

研究分担者 濱田 秀則  九州大学, 工学研究院, 教授 (70344314)
伊藤 幸広  佐賀大学, 工学系研究科, 教授 (90223198)
藤垣 元治  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (40273875)
才本 明秀  長崎大学, 工学研究科, 教授 (00253633)
森田 千尋  長崎大学, 工学研究科, 准教授 (60230124)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード光学的計測法 / ひび割れ劣化診断 / 内視鏡 / 劣化環境インパクト / 応力解放法 / デジタル画像相関法 / 3Dレーザースキャナ / レーザードップラ速度計
研究概要

構造物健全性診断に必要となる空間的に分布したミクロからマクロに至るまでの劣化・変状を容易に取得する計測法として、最先端計測技術と解析技術を融合することで、高度な工学的判断の一助となるようなミクロ~メゾ~マクロレベルでの劣化健全度診断法を確立することを目標として研究を進めた。研究成果を以下に示す。
(1)ひび割れ劣化診断・補修システム:RC構造物のコンクリートの表面ひび割れの発生状況およびひび割れモニタリング装置を開発した。さらに、内視鏡を用いて内部ひび割れやひび割れ補修材充填状況を直接管理できるシステムを開発した。
(2)PC桁現有応力および溶接残留ひずみ分布:カメラタイプ全視野計測装置を用いた現有作用応力計測手法の実証実験を重ね、PC構造物の検査・診断への活用法について検討した。さらに、鋼構造部材の溶接部に発生した微細き裂もデジタル画像相関法を用いて検知できることを確認するとともに、有効利用法について検討した。
(3)劣化環境インパクト評価:構造物の劣化環境の定量的な評価方法を検討するために、3次元写真計測による耐候性鋼橋梁の外観評価に関して検討し、また干満環境で12年暴露後のPC矢板の劣化状況を調査した。
(4)実振動計測による橋梁の構造特性同定と遠隔劣化損傷点検手法の開発:橋梁の構造振動同定法として時刻同期を取ったレーザードップラ速度計(LDV)を用いた計測方法を確立し、PC橋および鋼橋の構造振動特性を明らかにした。また、3Dレーザスキャナと無人飛行機(UAV)を連動させた計測システムを開発し、インフラ構造物の遠隔劣化損傷点検手法の開発を行った。近接固有値を有する橋梁構造物の振動特性推定法を検討した。
(5)光学的計測法の体系化・標準化:建設分野における光学計測の体系化を図るため、(1)き裂を有する石こうのひび割れ発生・進展、(2)薄肉円筒シェルの初期不整を考慮した座屈実験・解析を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究成果の欄に記載しているように、〔雑誌論文〕26件、〔学会発表〕33件の研究成果があり、「研究の目的」、および「研究実施計画」に基づいて、(1)ひび割れ劣化診断・補修システム、(2)PC桁現有応力および溶接残留ひずみ分布、(3)劣化環境インパクト評価、(4)実振動計測による橋梁の構造特性同定と遠隔劣化損傷点検手法の開発、(5)光学的計測法の体系化・標準化に関する研究を実施している。

今後の研究の推進方策

「劣化環境インパクト評価」の研究を遂行するために、走査型電子顕微鏡による腐食生成物の微視的な観察を実施し、異なる環境条件下で生成した腐食生成物の微細構造の違いを検討する。

次年度の研究費の使用計画

3Dレーザスキャナと無人飛行機(UAV)と全方位カメラを連動させた計測システムを開発し、インフラ構造物の遠隔劣化損傷点検手法の開発を行なう。これまでに3Dレーザースキャナによる軍艦島の3Dデジタル画像化に成功しており、30号棟アパート(大正5年建設)を対象として捕捉計測のため上空から実地計測を行なう。

  • 研究成果

    (63件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (35件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Body Force Me thod for Thermoelast ici ty. Encyclopedia of Thermal Stresses2013

    • 著者名/発表者名
      A Saimoto
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Thermal Stresses

      巻: (In Press) ページ: 掲載論文のD01(デジタルオブジェクト識別子)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of Crack Propagat ion2013

    • 著者名/発表者名
      A Saimoto
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Thermal Stresses

      巻: (In Press) ページ: 掲載論文のDOI(デジタルオブジェクト識別子)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実現理論による近接固有値を有する構造物の振動特性推定。2013

    • 著者名/発表者名
      小松正貴,奥松俊博,岡林隆敏,下妻達也,深田宰史
    • 雑誌名

      構造工学論文集4

      巻: Vol.59A ページ: 340-352

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performances of Prestressed Concrete Sheet Pile after 12 Years Exposure in the Marine Tidal Environments2013

    • 著者名/発表者名
      Rita Irmawaty, 山本大介, 濱田秀則,佐川康貴
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute (コンクリート工学年次論文集)

      巻: 34 ページ: 706-711

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長崎県内にある鋼橋の三次元有限要素解析2012

    • 著者名/発表者名
      牧野高平,森田千尋,松田浩,松山嘉親,渡部祐介
    • 雑誌名

      土木構造・材料論文集

      巻: 第28号 ページ: 32-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンクリート橋の橋種別の損傷の特徴~九州のある地区の橋梁を対象として~2012

    • 著者名/発表者名
      渡部祐介,上阪康夫,松田浩
    • 雑誌名

      土木構造・材料論文集

      巻: 第28号 ページ: 141-146

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツのPC橋の現状と維持管理~損傷スポット調査による構造物の評価~2012

    • 著者名/発表者名
      渡部祐介,上阪康夫,松田浩
    • 雑誌名

      土木構造・材料論文集

      巻: 第28号 ページ: 147-152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長崎県と大分県における横断歩道橋の実態調査2012

    • 著者名/発表者名
      森田千尋,魚住和史,名木野晴暢,安波博道
    • 雑誌名

      土木構造・材料論文集

      巻: 第28号 ページ: 517-522

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長期モニタリングによる鋼ランガー橋の固有振動数年間変動の評価2012

    • 著者名/発表者名
      小松正貴,奥松俊博,岡林隆敏,中村聖三,西川貴文
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集

      巻: Vol.20 ページ: 391-396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 厚さが異なる鋼部材の加熱・冷却過程における温度・変形・ひずみ計測2012

    • 著者名/発表者名
      森崎雅俊,出水享,松田浩,伊藤幸広,藤野義裕
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集

      巻: Vol.20 ページ: 591-598

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非接触振動計測を用いた既設PC橋梁の構造同定に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      牧野高平,松田浩,森田千尋,佐川康貴
    • 雑誌名

      第21回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム

      巻: No.21 ページ: 117-122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] カメラタイプ全視野計測装置を用いた現有作用応力計測に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      熊本和展,出水享,伊藤幸広,松田浩
    • 雑誌名

      第21回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム

      巻: No.21 ページ: 123-128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光学的全視野計測法によるコンクリート部材のひび割れ発生・進展過程の可視化と定量的評価2012

    • 著者名/発表者名
      出水享,板井達志,松田浩,伊藤幸広,木村嘉富,花井拓
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム論文集

      ページ: 50-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field Loading Measurement of Post-tension PC Girder Bridge with Line Sensor Scanner2012

    • 著者名/発表者名
      A.Demizu, H.Matsuda, Y.Ito, K.Hida, T.Okamoto, M.Uchino, P.Sumitoro
    • 雑誌名

      The 6th International Conference on Bridge Maintenance Safety and Management, IABMAS2012

      ページ: 2176-2181

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Existing Bridge Structural Identification by Vibration Measurements using Laser Doppler Velocimeter2012

    • 著者名/発表者名
      K.Makino, C.Morita, H.Matsuda, P.S. Sumitro and S. Yanai
    • 雑誌名

      The 6th International Conference on Bridge Maintenance Safety and Management, IABMAS2012

      ページ: 2190-2196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] デジタル画像相関法を用いた撤去PCT桁橋の載荷試験時における変位,ひずみ,ひび割れ計測2012

    • 著者名/発表者名
      出水享,松田浩,伊藤幸広,木村嘉富
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.34 ページ: 1411-1416

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 列車通過時における鉄道橋の動的な変位計測へのサンプリングモアレカメラの適用2012

    • 著者名/発表者名
      藤垣元治,原卓也,生駒昇,村田頼信
    • 雑誌名

      実験力学

      巻: Vol.12,No.3 ページ: 35-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3次元写真計測による耐候性鋼橋梁の外観評価に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      森田千尋,武崎啓太,松田浩,牧野高平
    • 雑誌名

      実験力学

      巻: Vol.12, No.3 ページ: 173-178

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 円孔・き裂を導入した圧縮石膏板のひび割れ発生・進展の可視化に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      牧野高平,杉山拓巳,前田弦輝,趙程,松田浩
    • 雑誌名

      実験力学

      巻: Vol.12, No.3 ページ: 185-191

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光学的計測手法を用いた軍艦島護岸の計測とモニタリングーUAV・3Dレーザ・写真解析・ギガピクセル画像2012

    • 著者名/発表者名
      西村正三,木本啓介,味岡収,安井伸顕,松田浩
    • 雑誌名

      実験力学

      巻: Vol.12,No.3 ページ: 193-200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ひび割れ注入管理システムの研究開発2012

    • 著者名/発表者名
      原田耕司,伊藤幸広,松田浩,深町卓也
    • 雑誌名

      西松建設技報

      巻: 35 ページ: 1-6

  • [雑誌論文] ひび割れ注入材の充填状況を目視で確認-構造物検査用内視鏡を用いた新しい注入管理技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      原田耕司,伊藤幸広,松田浩,出水享
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート

      巻: 786 ページ: 20-25

  • [雑誌論文] 直接目視確認する新しい注入管理技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      原田耕司,伊藤幸広
    • 雑誌名

      電力土木

      巻: 361 ページ: 73-74

  • [雑誌論文] 直接目視確認する維持管理時代に向けての取り組み~新しい検査技術(その1)2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸広
    • 雑誌名

      建設物価

      巻: 8月号 ページ: 26-31

  • [雑誌論文] 直接目視確認する維持管理時代に向けての取り組み~新しい検査技術(その2)2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸広
    • 雑誌名

      建設物価

      巻: 9月号 ページ: 30-35

  • [雑誌論文] デジタル画像相関法のひずみ計測向上に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      出水享,松田浩,戸次翔,森崎雅俊,内野正和,伊藤幸広,森田千尋
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 68 ページ: I683-I690

    • 査読あり
  • [学会発表] 多糖類混和剤によるコンクリートの自己収縮抑制技術2013

    • 著者名/発表者名
      亀井聖平,一宮一夫,金子誠二,松田浩
    • 学会等名
      平成24年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集、
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      20130300
  • [学会発表] 変位場測定データを用いた破壊力学パラメータの評価2013

    • 著者名/発表者名
      米山聡,有川秀一
    • 学会等名
      第62回理論応用力学講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      20130300
  • [学会発表] サンプリングモアレ法による梁のたわみ角分布計測手法2013

    • 著者名/発表者名
      藤垣元治,原卓也,村田頼信
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会第44回応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウム
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • 年月日
      2013-01-23
  • [学会発表] Instantaneous Phase-stepping Interferometry Based on Micro-polarizer Array2012

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, S. and Arikawa, S.
    • 学会等名
      IUTAM Symposium on Advances of Optical Metho ds in Experimental Mechanics
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      20121100
  • [学会発表] INTERFERENCE EFFECT BETWEEN CAVITIES IN AN INFINITE SOLID UNDER TENSION2012

    • 著者名/発表者名
      Has ib Md. A, Saimoto, et Al
    • 学会等名
      JSSUME2012
    • 発表場所
      Nagasaki/Japan
    • 年月日
      20120824-20120826
  • [学会発表] STRESS ANALYSYS FOR GENERAL 2D INCLUSION PROBLEMS BY EMBEDDED FORCE DOUBLET2012

    • 著者名/発表者名
      Ueno, S., Saimoto, A., et al
    • 学会等名
      JSSUME2012
    • 発表場所
      Nagasaki/J apan
    • 年月日
      20120824-20120826
  • [学会発表] CRITERION OF MIXED-MODE 3D CRACK GROWTH UNDER 3PB FATIGUE LOAD2012

    • 著者名/発表者名
      Zhao, X. L., Saimoto, A., et al
    • 学会等名
      JSSUME2012
    • 発表場所
      Nagasaki/Japan
    • 年月日
      20120824-20120826
  • [学会発表] ESTIMATION OF THE FIRING DIRECTION OF HANDGUN BULLET BASED ON THE DAMAGE REMAINED AT AUTOMOBILE WINDSHIELD2012

    • 著者名/発表者名
      Hi rakawa, S, Saimoto, A. and Ishimatsu T.
    • 学会等名
      JSSUME2012
    • 発表場所
      Nagasaki/Japan
    • 年月日
      20120824-20120826
  • [学会発表] The reason why the strength of shallow notch specimen is not controlled by maximum stress at notch root (Physical consideration on Griffith s Query)2012

    • 著者名/発表者名
      Nisitani, H. and Saimoto, A
    • 学会等名
      JSSUME2012
    • 発表場所
      N agasaki/Japan
    • 年月日
      20120824-20120826
  • [学会発表] 偏光子アレイを利用した位相シフト干渉縞の同時撮影2012

    • 著者名/発表者名
      米山 聡,有川秀一
    • 学会等名
      第17回知能メカトロニクスワークショッブ
    • 発表場所
      広島工業大学(広島市)
    • 年月日
      20120800
  • [学会発表] 「観光ナガサキを支える"道守"養成ユニット」~産学官民連携による新しい社会資本整備への挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      松田浩
    • 学会等名
      土木学会構造工学委員会
    • 発表場所
      土木学会(東京都新宿区)
    • 年月日
      2012-12-03
  • [学会発表] サンプリングモアレカメラを用いた振動する梁の変位分布計測2012

    • 著者名/発表者名
      原卓也,藤垣元治,村田頼信
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成24年度第2回応力・ひずみ測定部門講演会
    • 発表場所
      高野山宿坊福智院(和歌山)
    • 年月日
      2012-11-17
  • [学会発表] 「観光ナガサキを支える"道守"養成ユニット」~産学官民連携による新しい社会資本整備への挑戦~2012

    • 著者名/発表者名
      松田浩
    • 学会等名
      第92回軟弱地盤研究会(佐賀)
    • 発表場所
      建設業協会佐賀(佐賀市)
    • 年月日
      2012-11-15
  • [学会発表] Large Displacement Measurement Technique Using Retroreflection board by Speckle Interferometry2012

    • 著者名/発表者名
      Tajiri, T., Fujigaki, M.and Murata, Y
    • 学会等名
      Joint International Confereoce of ISEM-ACEM-SEM-7th ISEM' 12-Taipei
    • 発表場所
      The Grand Hotel, Taipei
    • 年月日
      2012-11-10
  • [学会発表] Phase-shifting and Trigger Mechanism Using Interferometer for Compact Measurement Device by Phase-shifting Digital Holography2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, N., Fujigaki, M. and Murata, Y.
    • 学会等名
      Joint International Conference of ISEM-ACEM-SEM-7th ISEM' 12-Taipei
    • 発表場所
      The Grand Hotel, Taipei
    • 年月日
      2012-11-10
  • [学会発表] Time-series Displacement Measurement of Large Structures Using Sampling Moire Method2012

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki, M., Hara, T., Tajiri, T., Takagi, A., Ikoma, N. and Murata, Y
    • 学会等名
      The 2012 IUTAM Symposium on Advances of Optical Methods in Experimental Mechanics
    • 発表場所
      The Grand Hotel, Taipei
    • 年月日
      2012-11-05
  • [学会発表] 非接触振動計測を用いた既設PC橋梁の構造同定に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      牧野高平
    • 学会等名
      第21回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム
    • 発表場所
      大津プリンスホテル
    • 年月日
      2012-10-25
  • [学会発表] カメラタイプ全視野計測装置を用いた現有作用応力計測に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      熊本和展
    • 学会等名
      第21回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム
    • 発表場所
      大津プリンスホテル
    • 年月日
      2012-10-25
  • [学会発表] 「観光ナガサキを支える"道守"養成ユニット」~産学官民連携による新しい社会資本整備への挑戦~2012

    • 著者名/発表者名
      松田浩
    • 学会等名
      (一社)建設コンサルタンツ協会九州支部 道路技術委員会「技術講演会」
    • 発表場所
      福岡市(八重洲博多ビル)
    • 年月日
      2012-10-05
  • [学会発表] 鋼材厚の違いが加熱・冷却過程の変形挙動に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      森崎雅俊
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-05
  • [学会発表] デジタル画像を用いた長距離変位計測に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      戸次翔
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-05
  • [学会発表] コンクリート部材の現有作用応力推定に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      熊本和展
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-05
  • [学会発表] デジタル画像相関法を用いたコンクリート桁の載荷試験時における非接触変位・ひずみ分布計測2012

    • 著者名/発表者名
      中原勇気
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-05
  • [学会発表] 有孔板の引張試験におけるマルチロゼットひずみ計測2012

    • 著者名/発表者名
      森崎雅俊
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-05
  • [学会発表] インフラ構造物の長寿命化と計測技術2012

    • 著者名/発表者名
      松田浩
    • 学会等名
      長崎大学公開講座
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2012-09-01
  • [学会発表] Dynamic displacement distribution measurement of deforming structure using sampling moire camera2012

    • 著者名/発表者名
      Hara, T., Fujigaki, Murata, Y.
    • 学会等名
      SPIE
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2012-08-16
  • [学会発表] Calibration method using sampling moire method for phase-shifting digi tal holography with multiple imaging devices2012

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki, I, Goto, R。, Murata, Y.
    • 学会等名
      SPIE
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2012-08-15
  • [学会発表] 「市民・技術者OBが支える道(橋)守」「観光ナガサキを支える"道守"養成ユニット」~産学官民連携による新しい社会資本整備への挑戦~2012

    • 著者名/発表者名
      松田浩
    • 学会等名
      (一社)九州建設技術管理協会・産学官建設技術交流氛
    • 発表場所
      福岡市(TKPガーデンシティ博多アネックス)
    • 年月日
      2012-08-09
  • [学会発表] 再帰反射シートを用いたスベックル干渉法によるサブミリオーダー変位計測光学系の提案2012

    • 著者名/発表者名
      田尻貴大,藤垣元治,村田頼信
    • 学会等名
      日本実験力学会2012年度年次講演会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知)
    • 年月日
      2012-07-15
  • [学会発表] 表面粗さに基づくひずみ計測方法に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      志岐和久
    • 学会等名
      日本実験力学会講演論文集
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2012-07-14
  • [学会発表] 鉄道橋のリアルタイム変形計測実験へのサンプグモレカメラ適用2012

    • 著者名/発表者名
      藤垣元治,原卓也,田尻貴大,生駒昇
    • 学会等名
      日本実験力学会2012年度年次講演会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知)
    • 年月日
      2012-07-14
  • [学会発表] Existing Bridge Structural Identification by Vibration Measurements using Laser Doppler Velocimeter2012

    • 著者名/発表者名
      牧野高平
    • 学会等名
      IABMAS2012
    • 発表場所
      Palazzo dei Congressi
    • 年月日
      2012-07-11
  • [学会発表] Field Loading Measurement of Post-tension PC Girder Bridge with Line Sensor Scanner2012

    • 著者名/発表者名
      A.Demizu
    • 学会等名
      IABMAS2012
    • 発表場所
      Palazzo dei Congressi
    • 年月日
      2012-07-11
  • [学会発表] 建設工学における光計測法の事例紹介2012

    • 著者名/発表者名
      松田浩
    • 学会等名
      (社)長崎県測量設計業協会研修会
    • 発表場所
      長崎県建設技術研究センター (長崎県大村市)
    • 年月日
      2012-05-22
  • [学会発表] 位相シフトデジタルホログラフィにおける干渉計を利用した小型位相シフト装置の計測精度の評価2012

    • 著者名/発表者名
      大塚展弘,藤垣元治,村田頼信
    • 学会等名
      平成24年度日本非破壊検査協会春季講演大会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷(東京)
    • 年月日
      2012-05-22
  • [図書] よくわかる実験技術・学術用語第2版(担当:サンプリングモアレ法による高精度微小変位分布計測とその応用, 44-47)2012

    • 著者名/発表者名
      李志遠,藤垣元治
    • 総ページ数
      115 (4ページ)
    • 出版者
      日本実験力学会
  • [備考]

    • URL

      http://www.st.nagasaki-u.ac.jp/ken/matsuda/research/research-1.html

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi