• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

塩害・地盤変状発生機構シミュレーションと抑止修復技術の総合化

研究課題

研究課題/領域番号 24360193
研究種目

基盤研究(B)

研究機関神戸大学

研究代表者

飯塚 敦  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環・都市安全研究センター, 教授 (40184361)

研究分担者 河井 克之  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環・都市安全研究センター, 准教授 (30304132)
PIPATPONGSA Thirapong  東京工業大学, 学術国際情報センター, 准教授 (10401522)
橘 伸也  埼玉大学, 地圏科学研究センター, 助教 (90432567)
竹山 智英  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (00452011)
金澤 伸一  中央大学, 理工学部, 助教 (20580062)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード地盤工学 / 塩害・沙漠化 / 水循環 / 環境技術 / シミュレーション / 地盤の変形 / 飽和/不飽和地盤 / 抑止・修復技術
研究概要

本申請における研究は,次のような内容からなる.はじめに基礎研究を実施し,次いで,有限要素法を用いた塩害過程シミュレータを高度化・整備する.これを「道具」として用いて,塩害防止・農耕地保全構造体の検討を行う.平成24年度は,以下の研究成果を得た.
・不飽和土の弾塑性構成モデルを選定し,さらに流体の移動を支配する移流現象と分散現象を精査し,間隙中の流体移動を整理した.
・土骨格変形の記述と流体の運動を連立させる数理モデルを検討した.混合体理論をもとに土骨格の変形を考慮できる新しい連続条件式を導出した.
・一連の数理モデルを有限要素法へと適用する手法を検討し,境界値問題を設定し,構築した数理モデルの妥当性について検討した.
・地盤塩害化問題に対して,数理モデルをもとに被害の定量的予測を試みた.被害を食い止めるための新たな手法の提案や,実際に行われた浄化技術の効果を検討した.
・タイ国カセサート大学などの協力を得て,タイ東北部で発生している地盤塩害化とその被害抑制手法の検討を行った.地盤下部に存在していた塩類が,気候条件に従い,地盤上部に集積し,塩害が発生するメカニズムを明らかにした.
・東日本大震災によって発生した大津波による地盤塩害化,土壌汚染被害を調査した。現地調査から仙台と石巻2地点が持つ地盤材料の違いにより,震災以降塩類の移動の様子が異なることが分かった.
・陸前高田市沿岸部の松原に一本だけ残された「希望の松」の保護を目的に,数理モデルを用いて,その被害および保全方法を検討した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

飽和・不飽和地盤の変形を考慮した,地盤内溶解物質の拡散と移動を表現できる数理モデルの整備に成功した.さらに,有限要素解析手法への適用を行えた.これにより,研究目的の主要部分であった,塩害および地盤変状発生機構のシミュレーションを行え,抑止修復技術の検討に入ることができた

今後の研究の推進方策

研究計画通りに本研究課題を推進する.ただし,研究分担者の一人である金澤伸一博士が,平成25年4月1日より,中央大学理工学部から民間建設会社に異動し,本研究課題の研究推進に参画できなくなったため,研究分担者の役割分担の見直しを行った.しかし,研究計画に大きな修正は要しないことが分かった.

次年度の研究費の使用計画

タイ国の東北部における塩害問題を対象に,現地のカセサート大学などと共同研究の推進と高度化を計画していたが,平成23年11月の洪水などへの後対応のため,平成24年度は現地側に十分な人的・時間的余裕がなく,平成25年度以降にずれ込んだそのための経費を「次年度使用」とした

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 土/水/空気連成有限要素法を用いた締固め土の力学挙動の解析2012

    • 著者名/発表者名
      金澤伸一, 豊嶋拓馬, 河井克之, 橘伸也, 飯塚敦
    • 雑誌名

      土木学会論文集A-2(応用力学)

      巻: Vol.68, No.2 ページ: I_291-I_298

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土/水/空気連成有限要素解析による締固め特性に及ぼす土質定数の影響の検討2012

    • 著者名/発表者名
      河井克之, 坂本諭, Phommachanh Viradeth, 飯塚敦
    • 雑誌名

      土木学会論文集A-2(応用力学)

      巻: Vol.68, No.2 ページ: I 307-I_315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地盤内塩分移動シミュレーションによる陸前高田一本松の生育環境評価2012

    • 著者名/発表者名
      河井克之, 杉山友理, 野村瞬, 飯塚 敦
    • 雑誌名

      土木学会論文集A-2(応用力学)

      巻: Vol.68, No.2 ページ: I 345-I_352

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Interpretation of Mechanical Properties of Bentonite as a Non-linear Elastic Material2012

    • 著者名/発表者名
      Takayama, Y., Tsurumi, S., Iizuka, A., Kawai, K. and Ohno, S.
    • 雑誌名

      Int. J. of.GEOMATE.

      巻: Vol.3,_No.2 ページ: 357-362

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulations of static-compaction with soil/water/air coupled F.E. analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Kawai, K., M. Shibata, T. Ohtsuki, V. Phommachanh, S. Kanazawa and A. Iizuka
    • 雑誌名

      Proc. 2nd European Conf. on Unsaturated soils

      ページ: 181-187

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influences of soil material parameters in compaction simulation with soil/water/air coupled F.E. code2012

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, S., K. Kawai, V. Phommachanh, and A. Iizuka
    • 雑誌名

      Proc. of 2nd Int. Conf. GEOMATE 2012

      ページ: 391-396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective measures of the monumental pine in Rikuzentakada with soil-water-air-solved material coupled model2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Y., S. Nomura, K. Kawai and A. Iizuka
    • 雑誌名

      Proc. of 2nd Int. Conf. GEOMATE 2012

      ページ: 828-833

    • 査読あり
  • [学会発表] 東日本大震災の津波による地盤塩害及び土壌汚染調査・分析2013

    • 著者名/発表者名
      飯塚敦
    • 学会等名
      第62回理論応用地器楽講演会(NCTAM2013) OS20(基調講演)
    • 発表場所
      東工大(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-07
  • [学会発表] Protective measures of the monumental pine in Rikuzentakada with soil-water-air-solved material coupled model2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Y.
    • 学会等名
      2nd Int. Conf. GEOMATE 2012
    • 発表場所
      マレーシア, クアラルンプール
    • 年月日
      2012-11-16
  • [学会発表] Influences of soil material parameters in compaction simulation with soil/water/air coupled R.E. code2012

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, S.
    • 学会等名
      2nd Int. Conf. GEOMATE 2012
    • 発表場所
      マレーシア, クアラルンプール
    • 年月日
      2012-11-15
  • [学会発表] An interpretation of mechanical properties of bentonite as a non-linear elastic material2012

    • 著者名/発表者名
      Takayama, Y.
    • 学会等名
      2nd Int. Conf. GEOMATE 2012
    • 発表場所
      マレーシア, クアラルンプール
    • 年月日
      2012-11-15
  • [備考]

    • URL

      http://kuid.ofc.kobe-u.ac.jp/InfoSearch/html/researcher/researcher_5mGJYomhw0nO-IBQ3mbe3w_ja.html?q=%E9%A3%AF%E5%A1%9A&backtoResultPath=View.do

  • [備考]

    • URL

      http://www.research.kobe-u.ac.jp/rcuss-geo-env/top!.html

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi