• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

温暖化によって今世紀末までの我国三大湾に起こり得る最大級高潮と被害の予測

研究課題

研究課題/領域番号 24360199
研究種目

基盤研究(B)

研究機関愛知工科大学

研究代表者

安田 孝志  愛知工科大学, 工学部, 教授 (10093329)

研究分担者 吉野 純  岐阜大学, 工学研究科, 准教授 (70377688)
村上 智一  独立行政法人防災科学技術研究所, 水・土砂防災研究ユニット, 主任研究員 (80420371)
下川 信也  独立行政法人防災科学技術研究所, 水・土砂防災研究ユニット, 主任研究員 (40360367)
川崎 浩治  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (20304024)
小笠原 敏記  岩手大学, 工学研究科, 准教授 (60374865)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード高潮災害 / 台風災害 / 地球温暖化 / 高潮氾濫 / 被災限界
研究概要

温暖化によって今世紀末までに三大湾に起こり得る最大級高潮とそれに伴う暴風雨・暴浪の発生条件・確率の解明に加え,これらによる建物等の被害の評価・予測を目的に研究を実施し,研究計画1.~7.の順に以下の成果を得て「研究発表」に記載する数多くの論文・国際会議等での発表を行った,
1.伊勢湾台風時の1959年9月の月平均大気・海洋場を「1959台強台風」の基本台風環境場とし,このときの台風が大阪湾および三河湾に最悪コースを通って直撃するよう,渦位進路偏差場を台風0918号時の月平均場にゆらぎを加えて導出した.
2.1.において導出した基本台風環境場と渦位進路偏差場を合成し,台風が三河湾に最悪コースを通る渦位基本環境場を創って,三河湾の高潮計算を行い,最大潮位偏差が既往最大の2.6mだけでなく計画潮位偏差2.75mをも大きく上回る3.4mに達することを見出した。
3.三大湾に来襲する台風の進路・強度に影響を与える黒潮の蛇行やその元になる海洋の二重旋回の不安定構造の解明を行った.
4.伊勢湾台風を最強台風と見なし,1.および2.で開発した手法を用いることにより,構築が可能となった.
5.4.で開発した「最強台風」の渦位環境場に加える熱力学的平衡台風の初期位置に変分を加えて高潮の最大潮位偏差の極大値を見出す渦位環境場の確定初期化を開発した。
6.東京湾周辺を対象に高潮・高波氾濫解析のための地理情報データベースの構築とモデル開発を行った.
7.暴浪・暴風雨を伴う高潮氾濫による被害評価と被災度を表す被災関数の予備的検討岩手県沿岸地域の街区スケールの建物被害調査と特性解析を行い,それを基に被災関数を導くためのMPS法による氾濫解析手法を開発した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題の目的およびこれまでの成果を広く一般の方に知って頂くため,平成24年9月13日に蒲郡市民会館にて,代表者が主旨説明を行い,分担者が講師となる「愛知工科大学シンポジウムin蒲郡―三河湾に来襲する最大級台風・高潮・津波の予測―」を開催した.約500名の参加者を得,新聞およびテレビでも広く報道され,今後の成果に大きな期待が寄せられた.

今後の研究の推進方策

本研究の根幹となる三大湾それぞれの可能最大級高潮の予測手法が完成し,可能最大高潮の実体解明が進みつつあり,今後はこれらの高潮による氾濫と被害予測手法の開発が課題となる.氾濫解析については東京湾についで伊勢・三河湾でも実施したいと考えている.被害予測についても東日本大震災津波災害などの過去の被災事例を基に行う予定である.

次年度の研究費の使用計画

次年度使用額は143,345円であり,研究推進に決定的役割を果たしているハイパフォーマンスコンピュータの維持関連に使用の予定である.

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Instability and long-term variability of strong current extension in anoceanic double-gyre2013

    • 著者名/発表者名
      S. Shimokawa, T. Matsuura, H. Hashimoto
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Mechanics Japan

      巻: 61 ページ: 23-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference among data of damage reports of typhoon disaster2013

    • 著者名/発表者名
      S. Shimokawa, T. Kayahara
    • 雑誌名

      J.Disaster Research

      巻: 8(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The time evolution of entropy production in nonlinear dynamic systems2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ozawa, S. Shimokawa
    • 雑誌名

      Beyond the Second Law:>Entropy Production and Non-Equilibrium Systems (edited by R. C.Dewer, C. Lineweaver, R. K. Niven, K. Regenauer-Lieb, Springer, Berlin)

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of the monsoon variability and sea surface temperature fronton the explosive cyclone activity in the vicinity of Japan during northern winter2013

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, S., M. Shiota, R. ura, H. Hatsushika
    • 雑誌名

      SOLA, dx.doi.org/10.2151

      巻: sola.2013-0 01(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Damage Simulation System for Coupled Hazards Caused by Maximum Possible Typhoons in Coastal Zones under a Future Climate2012

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, J. Iida, J. Yoshino, T. Yasuda
    • 雑誌名

      Proc. Conference on the ATC-SEI Advances in Hurricane Engineering

      ページ: 561-572

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Global Warming on the Average Wind Speed Field in Central Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Mustamin Rahim, Jun Yoshino, Yasuhiro Doi, Takashi Yasuda
    • 雑誌名

      Journal of Sustainable Energy and Environment

      巻: 3-4 ページ: 165-171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 猛烈な勢力の台風の全生涯に対する高解像度・高効率予測技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      吉野 純, Jane Strachan, Pier Luigi Vidale
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: 68-2 ページ: I_1211-I_1215

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伊勢湾に来襲する可能最大台風の複合外力による災害危険度評価2012

    • 著者名/発表者名
      村上智一,飯田潤士,深尾宏矩,吉野 純,安田孝志
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: 68-2 ページ: I_1291-I_1295

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 温暖化シナリオA1Bの下での最大級台風による三河湾の高潮とその特性解明2012

    • 著者名/発表者名
      村上智一,深尾宏矩,吉野 純,安田孝志
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: 68-2 ページ: I_286-I_290

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大気-海洋-波浪結合モデルに基づく現在気候下の最大級台風による三河湾での高潮と高波の解明2012

    • 著者名/発表者名
      村上智一,深尾宏矩,吉野 純,安田孝志
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3

      巻: 68-4 ページ: I_846-I_851

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MPS法におけるDelaunay三角形分割法によるポリゴン型壁境界モデルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木智,小笠原敏記
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2

      巻: 68 ページ: I_856-I_860

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term variability and non-linear aspects of the oceanic double-gyre2012

    • 著者名/発表者名
      S. Shimokawa, T. Matsuura
    • 雑誌名

      Proceedings of JSST2012 International Conference on Simulation Technology

      ページ: 280-284

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of tropical cyclone activity in the southern hemisphere using observation and CGCM simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, S, T. Matsuura
    • 雑誌名

      Cyclones : Formation, Triggers and Control, Nova Science Publisher Inc.

      ページ: 37-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved Performance of Simulated Japanese Climate with a multi-model ensemble2012

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki, N.N., I. Takayabu, M. Ooizumi, H. Sasaki, K. Dairaku, S. Iizuka, F. Kimura, H. Kusaka, S. A. Adachi, K. Kurihara, M. Murazaki, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Meteorological Society Japan

      巻: 90(2) ページ: 235-254

    • DOI

      10.2151/jmsj.2012-206

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capability of regional climate models in simulating coastal winds and waves around Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, W., S. Iizuka, K. Dairaku
    • 雑誌名

      Journal of Meteorological Society Japan

      巻: 90-5 ページ: 603-615

    • DOI

      10.215l/jmsj.2012-502

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地球温暖化に伴う最大級台風による東京港周辺の高潮・高波氾濫解析2012

    • 著者名/発表者名
      川崎浩司・大橋 峻・鈴木一輝・村上智一・下川信也・安田孝志
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 68 ページ: I_852-I_857.

    • 査読あり
  • [学会発表] MPS法を用いた海岸堤防を越流する津波の流体特性2013

    • 著者名/発表者名
      亀尾実愛,佐々木智,小笠原敏記
    • 学会等名
      東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      20130300
  • [学会発表] ポリゴン型壁境界を用いたMPS法による津波解析への適用2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木智,小笠原敏記
    • 学会等名
      日本混相流学会年会講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      20120800

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi