• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

空港運営スキーム策定のための国際航空貨客輸送需要予測手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24360207
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関神戸大学

研究代表者

竹林 幹雄  神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 教授 (80236497)

研究分担者 村上 英樹  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (90243295)
花岡 伸也  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (90467027)
石黒 一彦  神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 (60282034)
石倉 智樹  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (30356050)
大西 正光  京都大学, 工学研究科, 助教 (10402968)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード航空輸送 / 空港運営 / ネットワーク / 需要分析 / シミュレーション
研究成果の概要

本研究では今後空港運営における戦略性を向上させるための支援情報を得るために,(i)航空需要の構造分析によるOD交通量推計手法,(ii)ネットワーク競争に基づく政策評価手法,(iii)効果的空港運営手法立案のための方法論,(iv)空港整備の地域経済への波及効果を計測する手法,の4つの手法ならびに方法論を開発した.具体的には,アジアにおける航空政策の整理,ならびに複数空港の管理運営方法に関する方法論の提案を行うとともに,規制緩和やLCCなどの参入による市場へのインパクトの計測手法の提案及び実証分析,規制緩和による空港ヒエラルキー変化と空港整備の地域経済へのインパクト計測を行った.

自由記述の分野

国土計画

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi