研究課題/領域番号 |
24360208
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
小池 淳司 神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60262747)
|
研究分担者 |
井料 隆雅 神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10362758)
村田 真樹 鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50358884)
桑野 将司 鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70432680)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 帰宅困難者 / SNS / Twitter / 交通行動分析 / 東日本大震災 |
研究実績の概要 |
東日本大震災およびその後発生した台風15号の影響で首都圏および関東地方を中心に帰宅困難者が発生し社会問題化した.この交通計画上の問題に対して,Twitterなどソーシャルメディアとよばれるインターネット通信を介した情報が活用されたことが報告されている.しかし,その因果関係,相関関係に関して十分な検証が行われていない.そこで,本研究の目的は,このような大都市災害時における交通・情報ネットワークの相互関係を考慮した最適なマネジメント手法の構築を目指している.具体的には,情報提供と交通行動に関して,不確実性下の意思決定問題,情報の不完全性と交通行動,東日本大震災を例にした情報提供と帰宅行動に関する実証,情報提供と交通行動に関する室内実験を通じて,大都市災害時における情報交通ネットワークへのロバストな総合的政策提言を行うことを目的としている. 本研究を遂行する上で,まず,全体の研究グループを5つに分類し,それぞれ理論的検討①,理論的検討②,実証的検討,実験的検討,政策的インプリケーションと名付けて同時並行的に実施した.まず,理論的検討①では,不確実性下の意思決定に関する経済理論に関する文献サーベイ,理論モデルの構築,数値シミュレーション実験を実施した.理論的検討②では,同様に,実験による検証を前提とした交通行動分析アプローチに関する文献サーベイ,分析モデルの構築,プレ実験結果の解析を行った.さらに,実証的検討では,サーベイリサーチセンターから提供された東日本震災時の首都圏帰宅困難者のデータ解析を行い,ソーシャルメディアの持つ役割を明確にした.さらに実験的検証を進めると同時に,帰宅困難者が発生した場合の効果的な情報提供に向けた政策的インプリケーションの提案を行った.最後に,これまでの研究成果を踏まえ,研究発表および論文投稿を実施した.
|
現在までの達成度 (段落) |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額が生じた理由 |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額の使用計画 |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|