• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

金属ガラスの電子線イメージング

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24360260
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 金属物性
研究機関東北大学

研究代表者

平田 秋彦  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 准教授 (90350488)

連携研究者 藤田 武志  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 准教授 (90363382)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード金属ガラス / 局所構造 / 電子回折 / 中距離秩序構造
研究成果の概要

本研究では金属ガラスの構造ゆらぎに関連した中距離秩序構造を明らかにするため、透過電子顕微鏡を用いたイメージング技術の検討を行った。具体的には、極小の集束絞りを使って電子線を0.4nm以下に絞り、その電子線を走査することにより金属ガラスの各局所領域からの電子回折パターンを取得した。得られたデータを解析することによって中範囲秩序領域の広がり、形状、構造の特徴などが明らかとなった。

自由記述の分野

材料科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi