• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

特異なせん断変形を示す鉄合金の不均一歪の解析と力学特性の制御

研究課題

研究課題/領域番号 24360283
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 茂  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (40143028)

研究分担者 福富 洋志  横浜国立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90142265)
今福 宗行  東京都市大学, 工学部, 教授 (00183012)
佐藤 成男  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (40509056)
篠田 弘造  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (10311549)
藤枝 俊  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (60551893)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード構造・機能材料 / せん断変形 / 不均一変形 / 結晶回折 / 双晶変形
研究概要

昨年度の研究において、双晶誘起塑性を示す多結晶のFe-Mn-C合金(TWIP合金)を引張り変形させた後、大型放射光施設で白色X線マイクロビーム回折実験を行った。具体的には、まず、白色X線マイクロビームを操作して得た多結晶TWIP合金の透過ラウエパターンを解析することにより粒界イメージを得た。その後、結晶粒界や結晶方位の情報に基づいて選定した任意の位置におけるラウエパターンの回折スポットにおいて、エネルギースペクトルを測定して引張変形による幾つかの格子面変化を評価することにより、引張り変形による残留応力の分布を評価した。本年度は、多結晶TWIP合金に引張り応力を印加した状態で上述の白色X線マイクロビーム回折実験を行った結果を解析し、応力分布を調べた。また、電子後方散乱回折法により、結晶粒界および結晶方位の観察を行い、結晶粒の形状および各結晶粒の引張り方向のヤング率を考慮して本多結晶TWIP合金を模したモデルに対し、有限要素法による応力分布のシミュレーションも行った。その結果、引張り応力を印加した状態では、多くの結晶粒において、引張り方向とほぼ平行に主応力方向が観測された。この実験結果と定性的に対応した結果は、有限要素法によるシミュレーションにおいても得られた。しかし、一部の結晶粒における主応力方向は、引張り方向と大きく異なる方向であった。すべり変形により弾性応力が解放されていることが推察される結果が観測された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

大型放射光施設での白色X線マイクロビーム回折実験による応力分布の評価結果と有限要素法による応力分布のシュミレーション結果を関係づけて解析することが出来た。次年度以降に大きな発展が期待できる成果を得た。

今後の研究の推進方策

多結晶Fe-Mn-C合金において双晶変形が起こる条件を明らかにするために、大型放射光施設での白色X線マイクロビーム回折実験および有限要素法によるシミュレーションの結果について包括的に検討し、双晶変形誘起塑性の発現機構について考察を進める。また、Fe-Mn-Si系合金においては引張り方向が<011>近くの方位に集積度が高い合金でマルテンサイト変態が起こりやすいと予測される。このような集合組織が得られるFe-Mn-Si合金の高温プロセスの条件を明らかにし、それらの知見をもとに形状回復率が大きい多結晶合金を作製する。

次年度の研究費の使用計画

次年度使用額は、今年度の研究を効率的に推進した事に伴い発生した未使用額である。
平成26年度請求額と合わせて、平成26年度の研究遂行に使用する予定である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Precise Characterization of Dislocations and Cementite in Pearlitic Steels at Different Drawing Strains Using X-ray Diffraction2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Sato, Kasuaki Wagatsuma, Mikio Ishikuro, Eui-Pyo Kwon, Hitoshi Tashiro, Shigeru Suzuki
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 53 ページ: 673-679

    • DOI

      10.2355/isijinternational.53.673

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between Dislocations and Residual Stresses in Cold-Drawn Pearlitic Steel Analyzed by Energy-Dispersive X-ray Diffraction2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Sato, Kazuaki Wagatsuma, Shigeru Suzuki, Masayoshi Kumagai, Muneyuki Imafuku, Hitoshi Tashiro, Kentaro Kajiwara, Takahiasa Shobu
    • 雑誌名

      Materials Characterization

      巻: 83 ページ: 152-160

    • DOI

      10.1016/j.matchar.2013.06.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristic Evolution of Residual Stress in Shape Memory Fe-Mn-Si-Cr Alloys2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Suzuki, Eui Pyo Kwon, Shun-ichiro Tanaka
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 768-769 ページ: 374-379

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/MSF.768-769.374

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 白色X線微小ビームによる多結晶双晶誘起塑性合金の不均一応力の解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木茂, 堀田孝治, 藤枝俊, Kwon Eui-Pyo, 篠田弘造, 佐藤成男, 梶原堅太郎, 佐藤眞直
    • 雑誌名

      Spring-8重点産業促進課題一般課題(産業分野)実施報告書

      巻: 1 ページ: 5-8

    • 査読あり
  • [学会発表] Fe-Mn-Si-Cr形状記憶合金の高温加工による集合組織制御2014

    • 著者名/発表者名
      廣崎ゆりか, 小畑和輝, 鈴木茂, 岡安和人, 福富洋志
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20140321-20140323
  • [学会発表] 放射光X線回折を利用した鉄鋼材料のラインプロファイル解析2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤成男, 我妻和明, 鈴木茂, 今福宗行, 田代均, 菖蒲敬久
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20140321-20140323
  • [学会発表] Microscopic Strain Evolved in Grains of Twin-induced Plasticity Steels during Tensile Deformation2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Suzuki, Shigeo Sato, Kouji Hotta, Eui- Pyo Kwon, Shun Fujieda, Kozo Shinoda, Kentaro Kajiwara, Masugu Sato
    • 学会等名
      Materials Science & Technology
    • 発表場所
      Canada, Montreal
    • 年月日
      20131027-20131031
  • [学会発表] Microstructural Changes during Martensitic Transformation and Reverse Transformation in Fe Based Shape Memory Alloys2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Suzuki, Eui Pyo Kwon, Shun Fuijeda, Kozo Shinoda, Shigeo Sato
    • 学会等名
      Euro Intelligent Materials
    • 発表場所
      Germany, Kiel
    • 年月日
      20130925-20130927
  • [学会発表] 双晶変形を示すオーステナイト鋼における白色X線を用いた応力解析2013

    • 著者名/発表者名
      堀田孝治, 藤枝俊, 篠田弘造, 鈴木茂, Eui-Pyo Kwon, 佐藤成男, 佐藤眞直, 梶尾堅太郎
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20130917-20130919
  • [学会発表] Dislocation Characteristics and Phase Stresses in Deformed Pearlitic Steels Determined by X-ray Diffraction Line-profile Analysis

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Sato, Kazuaki Wagatsuma, Shigeru Suzuki, Masayoshi Kumagai, Muneyuki Imafuku, Hitoshi Tashiro, Kentaro Kajiwara, Takahisa Shobu
    • 学会等名
      PRICM-8
    • 発表場所
      USA, Hawaii
    • 招待講演
  • [備考] 多元物質科学研究所 業績データベース

    • URL

      http://db.tagen.tohoku.ac.jp/php/db/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi