• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

世界最高強度610MPaマグネシウム合金の強化機構解明とさらなる機械的性質の改善

研究課題

研究課題/領域番号 24360303
研究機関電気通信大学

研究代表者

三浦 博己  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (30219589)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードマグネシウム合金 / 高強度 / 組織制御 / 非希土類元素 / 多軸鍛造
研究概要

(1) 最適加工経路の決定
前年度の研究項目について得られた実験結果を整理し、それらを踏まえて追加実験を行った。それらから総合判断をして、最適加工プロセスを決定した。
また、MDF材の時効処理による組織変化、機械的性質の評価、加工(鍛造)方向・鍛造パスひずみ量の変化による集合組織の制御を行い、加工特性の改善を目指した。機械的性質については、室温から523Kまでの範囲と種々ひずみ速度で引張試験を行い、微視組織の変化過程をTEM、EBSDで観察すると共に微細粒組織の熱的安定性、機械的性質の改善度及び結晶微細化との関係を定量的に評価した。また、集合組織制御の方法としては、最終パスの加工ひずみ量を小さくし、鍛造面への底面集合組織の集積を制御した。
(2) 降温多軸鍛造Mg合金との機械的性質の比較
全く同じ組成・初期組織を有するAZ61Mg, AZ80Mg, AZ91Mg合金を、従来の巨大ひずみ加工法である降温多軸鍛造(降温MDF)により、結晶粒を超微細化をおこない、これらの機械的特性を冷間MDF材と同様に調査し、その特性の違いを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の研究計画であった以下の4項目について実験および調査・評価が予定どおり進んでいる。
・最適加工経路の決定
・微細粒材の機械的性質の評価
・加工(鍛造)方向・鍛造パスひずみ量の変化による集合組織の制御
・降温多軸鍛造Mg合金との機械的性質の比較

今後の研究の推進方策

これまでの研究より得られた知見を基に、冷間MDFにより生じる微細粒組織の生成過程、強化メカニズムをまとめると共に、加工性に優れた超高強度Mg合金を得るための加工プロセスを確立する。また、最適組織・機械的特性が得られた条件を用いて、現有の1000kNアムスラー型万能試験機により、可能な限り大きなバルク材を作製する。さらに学外の企業の協力を得て、10000kNプレスを用いた実機大型サイズ試料も作製する。これらの組織発達過程と機械的特性を、小型試験片の結果と比較し、冷間MDF材に及ぼす試験片サイズ効果について検討する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Dynamic and post-dynamic recrystallization under hot,cold and severe plastic deformation conditions2014

    • 著者名/発表者名
      T.Sakai, A,Belyakov, R.Kaibyshev,H.Miura,J.J.Jonas
    • 雑誌名

      Progress in Materials Science

      巻: 60 ページ: 130-207

    • DOI

      10.1016/j.pmatsci.2013.09.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of ageing on microstructure and mechanical properties of a multi-directionally forged Mg-6Al-1Zn alloy2013

    • 著者名/発表者名
      H. Miura, T. Maruoka, J. J. Jonas
    • 雑誌名

      Materials Science & Engineering A

      巻: 563 ページ: 53-59

    • DOI

      10.1016/j.msea.2012.11.021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructure and mechanical properties of Mg-8Al alloy fabricated by room-temperature multi-directional forging2013

    • 著者名/発表者名
      H.Miura, W.Nakamura
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine Letters

      巻: 93 ページ: 601-607

    • DOI

      10.1080/09500839.2013.827800

    • 査読あり
  • [学会発表] 多軸鍛造加工を施したAZ80合金の変形挙動のひずみ速度依存性2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺 千尋, 赤穂 篤志, 門前 亮一, 三浦 博己
    • 学会等名
      日本金属学会2014年春期講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      20140321-20140323
  • [学会発表] 多軸鍛造法を用いたバルクナノメタルの実用化2014

    • 著者名/発表者名
      三浦博己
    • 学会等名
      日本金属学会2014年春期講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      20140321-20140323
    • 招待講演
  • [学会発表] 多軸鍛造Mg合金バルクナノメタルにおける疲労力学現象の解明と最適鍛造条件の提案2014

    • 著者名/発表者名
      植松美彦,,柿内利文,三浦博己
    • 学会等名
      平成25年度バルクナノメタル研究報告会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      20140313-20140314
  • [学会発表] Fabrication of ultrafine grained Mg alloys by multi-directional forging and the specific mechanical properties2013

    • 著者名/発表者名
      H.Miura
    • 学会等名
      IUMRS-ICA 2013
    • 発表場所
      Bangalore, INDIA
    • 年月日
      20131216-20131220
    • 招待講演
  • [学会発表] Superior mechanical properties of AZ80Mg alloy fabricated by room temperature multi-directional forging2013

    • 著者名/発表者名
      H.Miura,
    • 学会等名
      THRMEC'2013
    • 発表場所
      Las Vegas,USA
    • 年月日
      20131202-20131206
    • 招待講演
  • [学会発表] Microstructre of a multi-directionally forged AZ61Mg alloy at room temperatre and the specific mrchanical properties2013

    • 著者名/発表者名
      H.Miura
    • 学会等名
      The 5thAsian symposium on magnesium alloys
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 年月日
      20131006-20131008
    • 招待講演
  • [学会発表] 変形双晶導入による結晶粒超微細化とその機械的性質2013

    • 著者名/発表者名
      三浦博己
    • 学会等名
      日本金属学会秋期講演大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      20130917-20130919
  • [学会発表] AZ80Mg 合金の降温多軸鍛造における型鍛造法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      清野哲史, 三浦博己
    • 学会等名
      日本金属学会秋期講演大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      20130917-20130919
  • [学会発表] 多軸鍛造による微細粒組織の形成と機械的特性の高性能化2013

    • 著者名/発表者名
      三浦博己
    • 学会等名
      H25年度バルクナノメタル第1回全体研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      20130530-20130531
  • [学会発表] 金型を用いた降温MDF-AZ61Mg 合金の組織と機械的性質2013

    • 著者名/発表者名
      三浦博己, 松本洸太
    • 学会等名
      軽金属学会第124回春期大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      20130518-20130519
  • [学会発表] AZ80Mg 合金の降温多軸鍛造における型鍛造法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      清野哲史, 三浦博己
    • 学会等名
      軽金属学会第124回春期大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      20130518-20130519
  • [学会発表] AZ80Mg 合金の拘束下高負荷圧縮による組織と機械的性質2013

    • 著者名/発表者名
      木村圭佑, 渡邉弘太郎, 三浦博己
    • 学会等名
      軽金属学会第124回春期大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      20130518-20130519
  • [備考] 高強度マテリアル開発・評価研究室

    • URL

      http://www.str.me.tut.ac.jp/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi