• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ハイブリッドアブレーションセンサーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24360349
研究機関名古屋大学

研究代表者

酒井 武治  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90323047)

研究分担者 北川 一敬  愛知工業大学, 工学部, 教授 (50278230)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードアブレーション / 計測センサー / 空力加熱 / 大気突入 / 航空宇宙流体力学 / 航空宇宙システム
研究実績の概要

アブレーションセンサーを熱防御材に埋め込んだ状態で,炭化進展と損耗検知の同時測定を可能とするプロトタイプを前年度開発したが,加熱試験後供試体を調べたところ,センサー艤装部分で熱劣化が進み,供試体とセンサーの損耗量が異なる傾向にあった.これらは,センサー構成材料と熱防御材料の構成要素材が大きく異なることに起因するものであるため,センサー各部の構成要素材料を見直し,侵襲特性の低減と検知性能の改善を行った.
光学式炭化層表面損耗検知部には,炭素繊維強化プラスチック細棒に変えて断熱複合材細棒を内製して使用した.断熱複合材細棒は,熱防御材料と同等にアブレーションさせることを目的として,短炭素繊維と耐熱樹脂微粒子から製造し,比重を低く抑えつつ強度も確保した.光ファイバーを配置する溝はパルスレーザー加工により設け,端面配置精度を向上させた.これらにより,熱防御材料と検知部との損耗量誤差を大幅に低減させた.
炭化式炭化層裏面検知部では,熱的特性の異なる部材を排除することと高温時の安定な電気回路作動を目的として,同軸上にある2つのポリイミド管に,精密抵抗線を切断せずに巻き電流回路ループを構築する技術を確立した.
断熱複合材細棒の径を1mmまでに縮小しつつ4本の光ファイバーを艤装し,炭化式炭化層裏面検知部の中空部に入れ,全体で約1.9mm径の複合アブレーションセンサーを開発した.本センサーを熱防御材に艤装してセンサー作動試験を行った.結果,センサー艤装部の熱劣化は大幅に低減され,炭化検知精度は約1mmの範囲内であった.光ファイバー計測データから導出した損耗平均速度を,加熱後供試体損耗量から評価した平均速度と比較したところ,概ね一致することがわかった.ただし,本センサーによる光強度信号は比較的弱いため,高温時の光伝送性能の低下を抑え,損耗検知を可能とするファイバー端面配置方法については検討の余地がある.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Operational Characteristics of a Resistance Circuit Ablation Sensor for Ablative Heatshield Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K., Kuribayashi M., Nakazawa H., Fukui H.,Kitagawa K., Hirai K., Ishida Y., , and Sakai T.
    • 雑誌名

      Transactions of JSASS, Aerospace Technology Japan 12(ists29)

      巻: 12 ページ: Po_2_7-Po_2_12

    • DOI

      10.2322/tastj.12.Po_2_7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] In-Situ Ablation Measurement for An Ablative Heat Shield Using An embedded Sensor2015

    • 著者名/発表者名
      Takeharu Sakai, Hirofumi Nakazawa, Yuuki Dantsuka, Kazuya Watanabe, Kazutaka Kitagawa, Kenichi Hirai, Yuichi Ishida
    • 学会等名
      30th International Symposium on Shock Waves (ISSW30)
    • 発表場所
      Dan Panorama Hotel, Tel Aviv, Israel
    • 年月日
      2015-07-20 – 2015-07-20
  • [学会発表] 超小型センサーによる その場アブレーション計測法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      酒井武治, 中澤寛典,段塚裕貴,石田雄一,北川一敬,平井研一,藤田和央
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会 第46期年会講演会
    • 発表場所
      東京大学 山上会館,東京
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-16
  • [学会発表] ハイブリッドアブレーションセンサー開発の総括2015

    • 著者名/発表者名
      酒井武治
    • 学会等名
      平成26年度航空宇宙空力シンポジウム
    • 発表場所
      皆生グランドホテル天水、鳥取
    • 年月日
      2015-01-24 – 2015-01-24
  • [学会発表] In-Situ Measurement of Ablation Fronts of A Low Density Ablator With An Ablation Sensor2015

    • 著者名/発表者名
      Takeharu Sakai, Hirofumi Nakazawa, Yuuki Dantsuka, Kazuya Watanabe, Kazutaka Kitagawa, Kenichi Hirai, Yuichi Ishida
    • 学会等名
      53rd AIAA Aerospace Sciences Meeting
    • 発表場所
      Gaylord Palms Hotel & Convention Center, Kissimmee, Florida, USA
    • 年月日
      2015-01-07 – 2015-01-07
  • [学会発表] ハイブリッドアブレーションセンサーによる低密度熱防御材料の炭化・表面損耗同時計測2014

    • 著者名/発表者名
      中澤寛典,段塚裕貴,北川一敬,平井研一,石田雄一,酒井武治
    • 学会等名
      平成26年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所, 神奈川
    • 年月日
      2014-12-19 – 2014-12-19
  • [学会発表] 空力加熱環境下における炭素繊維断熱材の輻射輸送効果2014

    • 著者名/発表者名
      福井大輝,酒井武治,藤田和央
    • 学会等名
      平成26年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所, 神奈川
    • 年月日
      2014-12-19 – 2014-12-19
  • [学会発表] X線CTデジタルモデルを用いた成形断熱材の輻射熱伝導解析2014

    • 著者名/発表者名
      福井大輝,酒井武治
    • 学会等名
      第51回日本航空宇宙学会中部・関西支部合同秋期大会
    • 発表場所
      名城大学,愛知
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-21
  • [学会発表] 低密度アブレータ熱防御材料のアブレーション計測法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      段塚裕貴,中澤寛典,北川一敬,平井研一,石田雄一,酒井武治
    • 学会等名
      第51回日本航空宇宙学会中部・関西支部合同秋期大会
    • 発表場所
      名城大学,愛知
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-21
  • [学会発表] 埋め込み型光ファイバセンサーによる低密度熱防御材料の表面損耗計測2014

    • 著者名/発表者名
      中澤寛典,段塚裕貴,北川一敬,平井研一,石田雄一,酒井武治
    • 学会等名
      第58回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール,長崎
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-12
  • [学会発表] X線CTデジタルモデルを用いた炭素繊維不織布断熱材の輻射熱伝導解析2014

    • 著者名/発表者名
      福井大輝,酒井武治
    • 学会等名
      第58回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール,長崎
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-12
  • [学会発表] 炭素多孔質断熱材のレーザー加熱解析2014

    • 著者名/発表者名
      福井大輝
    • 学会等名
      2014年航空宇宙流体科学サマースクール
    • 発表場所
      志賀島国民休暇村,福岡
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-04
  • [学会発表] アブレーションセンサーのレーザー加熱応答2014

    • 著者名/発表者名
      中澤寛典
    • 学会等名
      2014年航空宇宙流体科学サマースクール
    • 発表場所
      志賀島国民休暇村,福岡
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-03
  • [学会発表] 埋め込み型アブレーションセンサーによる炭化・リセッション同時計測2014

    • 著者名/発表者名
      中澤寛典,渡邉一也,北川一敬,平井研一,石田雄一,酒井武治
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会 第45期年会講演会
    • 発表場所
      東京大学 山上会館,東京
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-10

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi