• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

船舶排ガス用SOx・PM同時除去装置の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24360361
研究機関神奈川工科大学

研究代表者

瑞慶覧 章朝  神奈川工科大学, 工学部, 准教授 (00601072)

研究分担者 江原 由泰  東京都市大学, 工学部, 教授 (40308028)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード船舶排ガス / 電気集塵 / SOx除去 / PM除去
研究実績の概要

本研究では,船舶排ガス中の硫黄酸化物(SO2)と粒子状物質(PM)を同時に除去するシステムを構築し,実用化を図ることを目的としている.平成24年度には,ミスト化部(熱交換器)と電気集塵部で構成された実験システムを構築した.ミスト化部では,473K前後の排ガス温度を293K程度まで冷却することにより水分凝縮を起こし,ガス中のSO2の27%を硫酸ミストに変換し凝結水として回収できた.平成25年度には,PM成分であるドライスート,可溶性有機成分(SOF),硫酸イオンに対する本システムの低減効果を検討した.その結果,高温排ガス中では,ドライスートに対しては95%以上の低減効果が得られるが,SOFと硫酸イオンについてはほとんど低減できなかった.一方,本システムによって,排ガスを冷却することで,全てのPM成分に対して,高い低減効果がえられた.
平成26年度は,PMの除去特性の再現性を確認するため,平成25年度と同様の方法で,本システムにおける各PM成分の除去性能データを蓄積した.また,SO2の除去性能向上を狙い,コロナ放電の効果を検討した.その結果,PM除去特性については,再現性のあるデータを得ることができ,排ガスを冷却し,電気集塵することによって,最大93%の全PM除去率をえることができた.この結果から,排ガスが高温のままでは,硫酸イオン及びSOFの除去には限界があるが,冷却することによって,いずれの成分に対しても除去性能が向上できることを明らかにした.一方,SO2除去については最大27%のままであり,一般的なコロナ放電は,除去性能向上が難しいことが示され,課題が残った.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 船舶排ガス用電気集塵装置の研究開発2015

    • 著者名/発表者名
      瑞慶覧章朝,乾貴誌
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 30 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 熱交換器と電気集塵を用いたディーゼル排ガス中のSO2と粒子の除去2014

    • 著者名/発表者名
      佐久間義弘,山上竜太,瑞慶覧章朝,江原由泰,乾貴誌
    • 雑誌名

      日本マリンエンジニアリング学会誌

      巻: 49 ページ: 108-113

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The effects of gas cooling on removal of SOF and sulphate by electrostatic precipitator for marine diesel2014

    • 著者名/発表者名
      A. Zukeran, Y. Sakuma, R. Yamagami, Y. Kawada, H. Kawakami, K. Yasumoto, T. Inui, Y. Ehara
    • 雑誌名

      WIT Transaction on Ecology and The Environment

      巻: 183 ページ: 165-176

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Generation of nano-particles by ion-induced nucleation using plasma processing in diesel exhaust gas2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sakuma, Akinori Zukeran, Yoshihiro Kawada, Yoshiyasu Ehara
    • 学会等名
      2015 European Aerosol Conference
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-09-06 – 2015-09-11
  • [学会発表] 電気集塵装置におけるディーゼル排ガス中の硫酸塩とSOFの除去性能の向上2014

    • 著者名/発表者名
      佐久間義弘,渡辺陽太,佐々木康修,瑞慶覧章朝,江原由泰,乾貴誌
    • 学会等名
      第84回マリンエンジニアリング学術講演会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
  • [学会発表] Improvement of SOF and Sulphate removal efficiency in electrostatic precipitator for marine diesel2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sakuma, Ryuta Yamagami, Akinori Zukeran, Yoshihiro Kawada, Yoshiyasu Ehara, Hitomi Kawakami, Koji Yasumoto, Takashi Inui
    • 学会等名
      2014 International Aerosol Conference
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, Korea
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-09-02
  • [学会発表] Influence of Wire Electrode Pitch on Efficiency in Electrostatic Precipitator2014

    • 著者名/発表者名
      Akinori Zukeran, Yoshiki Miyauchi, Jin Takahagi, Yoshihiro Kawada
    • 学会等名
      2014 International Aerosol Conference
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, Korea
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-09-02
  • [学会発表] 環境対策用電気集塵装置に関する最近の技術2014

    • 著者名/発表者名
      瑞慶覧章朝
    • 学会等名
      地球環境に貢献する最新技術と機械工学
    • 発表場所
      神奈川産業技術センター
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-25
    • 招待講演
  • [学会発表] The effects of gas cooling on removal of SOF and sulphate by electrostatic precipitator for marine diesel2014

    • 著者名/発表者名
      A. Zukeran, Y. Sakuma, R. Yamagami, Y. Kawada, H. Kawakami, K. Yasumoto, T. Inui, Y. Ehara
    • 学会等名
      22nd International Conference on Modeling, Monitoring and Management of Air Pollution
    • 発表場所
      Opatija, Croatia
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi