研究課題
基盤研究(B)
本研究では,ツイン衝動型タービンの発電機台数,ロータ翼型,案内羽根設定角,ロータと案内羽根の弦節比などのタービンに及ぼす影響について実験的,解析的に調査し,本タービンの好適幾何形状を提案した.一方,本タービンにおける逆方向タービン(例えば,吐出し時の吸込み用タービン)への気流の流入を抑制するため,流体ダイオードと呼ばれる整流作用を有する流体素子を設置した場合の影響について調査し,流体ダイオードの有用性を検討した.
流体工学