• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

油処理剤の水中散布における噴射条件と分散性能に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24360364
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関独立行政法人海上技術安全研究所

研究代表者

原 正一  独立行政法人海上技術安全研究所, その他部局等, 研究員 (60399524)

研究分担者 宮田 修  国立研究開発法人海上技術安全研究所, その他部局等, 主任研究員 (10450678)
間島 隆博  国立研究開発法人海上技術安全研究所, その他部局等, 副系長 (30393690)
小野 正夫  国立研究開発法人海上技術安全研究所, その他部局等, 主任研究員 (80399526)
城田 英之  国立研究開発法人海上技術安全研究所, その他部局等, 研究グループ長 (40344238)
影本 浩  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (40214275)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード油処理剤 / 分散性能 / 油粒の浮上速度 / 油処理剤・油の比率 / We数 / Re数 / 粘性力係数
研究成果の概要

A重油と油処理剤の混合試料を水深3mの水槽の底部から流出させる実験を行い、沈船からの流出油に対する油処理剤の水中散布の分散性能は、油粒の粒径の減少による浮上速度の低下及び拡散量の増加で表現することができた。特に、流出速度と流出ノズルの内径を代表長さとして求めたRe数やWe数と浮上速度の関係、あるいは粘性力係数(We数/Re数)と浮上速度との相関について明らかにした。さらに、浮上する油に対抗して油処理剤を噴射させ、接触率を増すために広口の筒状容器を用い、良好な分散性能を確認した。

自由記述の分野

索の動力学 船舶海洋構造物の運動 海洋汚染防止

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi