• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

実海域掘削データ融合シミュレーションの構築による掘削効率向上に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24360368
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

井上 朝哉  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球深部探査センター, 主任技術研究員 (10359127)

研究分担者 勝井 辰博  神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 (80343416)
山本 美希  独立行政法人海洋研究開発機構, 数理科学・先端技術研究分野, 研究員 (50514296)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード掘削データ / Stick-Slip / Whiri Motion / ドリルパイプ疲労強度
研究成果の概要

海洋掘削においては,ドリルパイプ強度,およびStick-Slipなどのドリルビット挙動の2つの問題があり,これらを評価・表現するための数理モデルを構築した.しかし,本質的に重要な解析条件を未知として含んでいるため,暫時解析に留まる.そこで,暫時解析結果を拡張子,未知の解析条件を掘削データで表現する式を導出した.そして,船上で得られる掘削データを活用して未定解析条件を決定し再度数理モデルを解く,掘削データ融合シミュレーション手法の構築を行った.

自由記述の分野

海洋工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi