• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

環境放射能の大気輸送過程研究の新展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24360392
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関名古屋大学

研究代表者

山澤 弘実  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70345916)

研究分担者 森泉 純  名古屋大学, 大学院工学研究科, 准教授 (90303677)
平尾 茂一  名古屋大学, 大学院工学研究科, 助教 (30596060)
研究協力者 廣内 淳  
劉 珩  
近藤 大佑  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード放射性核種 / ラドン壊変生成物 / 湿性沈着 / 洗浄係数 / 降水中濃度 / 空間線量率 / 地面上濃度推定
研究成果の概要

降水中に含まれるラドン壊変核種の濃度を高い時間分解能での測定を実施し、その結果得られた降水強度の変化に追随して変化する濃度変化の特徴用いて、大気中放射性核種の降水による除去の速度を降水強度の関数として定式化した。この除去速度を用いた再現計算により、降水中濃度の時間変化をこれまでにない高い精度で再現できることを示した。
また、モニタリング設備で得られる線量率の時間変化及びガンマ線スペクトルの情報から降水で沈着した放射性核種の地面上濃度を推定する方法を開発した。

自由記述の分野

環境放射能、環境影響評価

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi