• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

アクチニド水酸化物コロイドの長期安定性と溶解度に関する熱力学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24360393
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関京都大学

研究代表者

佐々木 隆之  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60314291)

研究分担者 森山 裕丈  京都大学, 原子炉実験所, 教授 (90127150)
小林 大志  京都大学, 工学研究科, 助教 (80630269)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード放射性廃棄物処分 / 4価アクチニド / コロイド / 錯生成 / 溶解度 / 熱力学モデル
研究成果の概要

放射性廃棄物に含まれるアクチニド核種が深地層地下水に溶出した場合、一部がコロイドとなり移行挙動に影響を及ぼす可能性があることから、その長期安定性の熱力学的理解に向けた基礎データの取得を行ってきた。その結果、アクチニド-水酸化物イオンからなる2元系、および無機イオンや天然有機酸が共存する3 元系において生成する化合物の状態と溶解度に関する多くのデータを取得するとともに、反応機構の理解に資するモデルを構築し、アクチニドの挙動予測の信頼性向上に寄与しうる成果を出している。

自由記述の分野

放射性廃棄物処分、アクチニド化学、熱力学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi