• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

高等植物の種子特異的なアブシジン酸シグナル伝達ネットワークの包括的解明

研究課題

研究課題/領域番号 24370023
研究種目

基盤研究(B)

研究機関岡山大学

研究代表者

平山 隆志  岡山大学, 資源植物科学研究所, 教授 (10228819)

研究分担者 梅澤 泰史  東京農工大学, (連合)農業研究科(研究院), 准教授 (70342756)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードアブシシン酸 / フォスファターゼ / プロテオミクス / プロテインキナーゼ / 発芽制御 / シロイヌナズナ
研究概要

種子特異的に機能するPP2CAHG1,AHG3と相互作用する転写因子群を同定している。この因子と同様に相互作用するPP2C、HAI3を同定した。これら3つPP2Cの生理機能を明らかにする目的でこれら因子の変異の多重変異株の作成を試みたが、理論的に確実に出現する個体数を調査しても見出すことは出来なかった。一方で、他のABA応答関連PP2Cの組み合わせでは三重変異株が取得されているので、AHG1,AHG3,HAI33つのPP2Cは重複しながら植物の発生、生育において、非常に重要な役割を担っていることが示唆された。また・タンパク質相互作用の様式を詳細に調べる目的で、上述因子群のタンパク質を無細胞翻訳系により作成することに成功した。更に、これら因子にGFPなどのタグを結合した遺伝子を発現する形質転換体植物の作成も進め、相互作用機構、その生理的意義の解明に向けた準備がほぼ整った。また、ABA応答関連因変異及びAHG11の機能に関する原著論文を発表した。
ABAのシグナル伝達において、タンパク質のリン酸化は中枢に位置していることから、ABAによってリン酸化制御を受けるタンパク質を同定することは重要な課題である。本年度は、シロイヌナズナ植物体のリン酸化プロテオーム解析を行い、ABAや乾燥ストレスによってリン酸化されるタンパク質を多数同定した結果を原著論文にまとめた。また、同様の解析を種子のタンパク質について行うために、種子におけるABAシグナル伝達の主要因子と考えられるAHGIやAHG3等のプロテインホスファターゼ、あるいはSnRK2プロテインキナーゼの変異株の準備を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

リン酸化プロテオーム解析技術を植物のABA応答の研究に適用し、本技術によって新しいシグナル伝達因子やシグナル伝達経路を同定できることを示した。したがって、同様の戦略が種子のABAシグナル伝達研究にも適用可能なことが強く示唆された。一方で、タンパク質の相互作用様式の詳細な解析においては、酵母細胞を用いた系では思うような結果が出せず、in vitroでの解析に手法を転換した。そのため、結果として幾分時間を費やした。

今後の研究の推進方策

当初の計画通り、PP2Cとその相互作用因子の解析を行い、シロイヌナズナ種子におけるABAを介した発芽制御機構を明らかにすることを目指す。また、同時にシロイヌナズナ種子におけるリン酸化プロテオーム解析を進める。

次年度の研究費の使用計画

シロイヌナズナ種子中におけるリン酸化プロテオームの解析を進めるために、SnRK2やPP2Cの変異体の種子が大量に必要となるため、植物育成機器を追加購入する必要がある。また、プロテオーム解析に用いる試薬等の消耗品を適宜購入する予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Elucidation of the RNA recognition code for pentatricopeptide repeat proteins involved in organelle RNA editing in plants2013

    • 著者名/発表者名
      Yagi, Y.
    • 雑誌名

      PLoS one

      巻: 8 ページ: e57286

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057286

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetics and phosphoproteomics reveal a protein phosphorylation network in the abscisic acid pathway in Arabidopsis thaliana.2013

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, T.
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 6 ページ: rs8

    • DOI

      10.1126/scisignal.2003509

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osmotic stress response and plant growth controlled by the potassium transporters in Arabidopsis.2013

    • 著者名/発表者名
      Osakabe, Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 25 ページ: 609-624

    • DOI

      10.1105/tpc.112.105700

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of Arabidopsis ahg11, a weak ABA hypersensitive mutant defective in nad4 RNA editing.2012

    • 著者名/発表者名
      Murayama, M.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 63 ページ: 5301-5310

    • DOI

      10.1093/jxb/ers188

    • 査読あり
  • [学会発表] Plant specific function of polyA specific ribonuclease (PARN)2013

    • 著者名/発表者名
      Hirayama T.
    • 学会等名
      日本植物生理学会第54回年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-03-22
  • [学会発表] 陸上植物のアブシシン酸応答に関わるタンパク質リン酸化ネットワークの解析2013

    • 著者名/発表者名
      梅澤泰史
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-22
  • [学会発表] 植物ミトコンドリアmRNAのpolyA制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      平山隆志
    • 学会等名
      岡山大学資源植物科学研究所、共同利用・共同拠点ワークショップ「植物ミトコンドリア研究の新展開」
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2013-01-28
  • [学会発表] Protein Phosphorylation Network in Abscisic Acid Signaling.2012

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, T.
    • 学会等名
      Plant and Microbe Adaptation to the Cold 2012
    • 発表場所
      北海道大学(招待講演)
    • 年月日
      20120624-20120628
  • [学会発表] Plant specific function of polyA specific ribonuclease (PARN)2012

    • 著者名/発表者名
      Hirayama T.
    • 学会等名
      Frontiers in Plant RNA Research 2012
    • 発表場所
      札幌(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-16
  • [学会発表] シロイヌナズナのPARN/AHG2とAHG2 SUPPRESSOR1 (AGS1)はミトコンドリアmRNAのpolyA鎖長調節に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      平山隆志
    • 学会等名
      日本RNA学会第14回年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-07-18
  • [学会発表] AHG2/PARN and AHG2 SUPPRESSOR1 (AGS1) regulates the polyA status of mitochondrial mRNA2012

    • 著者名/発表者名
      Hirayama T.
    • 学会等名
      International Conference of Arabidopsis Research
    • 発表場所
      ウイーン、オーストリア
    • 年月日
      2012-07-04
  • [備考] 代表者が所属する研究所及び研究室のwebページ

    • URL

      http://www.rib.okayama-u.ac.jp/index-j.html

  • [備考] 研究分担者が2013年04月09日に行ったプレスリリースに関するwebページ

    • URL

      http://www.rib.okayama-u.ac.jp/ers/index-j.html

  • [備考] 植物ホルモンアブシシン酸の応答経路を大規模に解明(東京農工大学)

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/disclosure/pressrelease/2012_20130409122803/20120516161219_20130409123637/index.html

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi