• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

高等植物の種子特異的なアブシジン酸シグナル伝達ネットワークの包括的解明

研究課題

研究課題/領域番号 24370023
研究機関岡山大学

研究代表者

平山 隆志  岡山大学, 資源植物科学研究所, 教授 (10228819)

研究分担者 梅澤 泰史  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (70342756)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードアブシジン酸 / フォスファターゼ / プロテオミクス / プロテインキナーゼ / 発芽制御 / シロイヌナズナ
研究実績の概要

ABAのシグナル伝達においてタンパク質のリン酸化は中枢に位置しており、タンパク質脱リン酸化酵素PP2Cは重要な制御因子の一つである。本課題研究では種子特異的ABA関連PP2C、AHG1, AHG3に注目し、これらの制御機構やリン酸化プロテオーム解析を進めている。
27年度は、前年度に引き続き分離したAHG1やAHG3のABA関連種子特異的PP2Cに結合するAFP3の機能解析を進めた。AFP3の変異遺伝子、afpm1, afpm2が植物の生育に及ぼす影響をin plantaで調査するために高発現株を作成し、AFP3のそれと比較しながら詳細に分析した。その結果、双方の変異とも、in vitroの実験結果を反映し、AFP3のような形態および生育異常の誘導は見られなかった。これにより、AFP3のAHG1およびABI5の結合活性がAFP3の機能に重要であることが確認された。タンパク質分解に影響をおよぼすahg12変異に関しては、前年度に構築したLUCを用いて定量的に分解速度を測定する系をもちいて、プロトプラストで、発芽に影響するホルモン応答や光応答での主要転写因子ABI5, EIN3, PLI5の安定性を、野生株とahg12で調査した。その結果、ahg12では顕著にこれらの転写因子が安定化していることが認められた。変異部位の情報と合わせて、ahg12変異はプロテアソームの基質取り込みの選択性に影響することが示唆された。この結果について論文発表を行った。
また、ahg1ahg3abi1三重変異体の種子を大量に用意して、ABA処理を施したサンプルを調製した。それらのサンプルからタンパク質を抽出し、リン酸化ペプチドを精製した後、LC-MSを用いてリン酸化プロテオーム解析を行った。その結果、シロイヌナズナ種子特異的なリン酸化ペプチドを検出することに成功するとともに、ahg1ahg3abi1の種子でリン酸化レベルが変動しているペプチドを複数同定した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2105 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Abscisic acid induces ectopic outgrowth in epidermal cells through cortical microtubule reorganization in Arabidopsis thaliana2105

    • 著者名/発表者名
      Takatani, S. et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: #11364

    • DOI

      10.1038/srep11364

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ahg12 is a dominant proteasome mutant that affects multiple regulatory systems for germination of Arabidopsis2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, S. & Hirayama, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      in press

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Allantoin, a stress-related purine metabolite, can activate jasmonate signaling in a MYC2-regulated and abscisic acid-dependent manner2016

    • 著者名/発表者名
      Takagi, H. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 67 ページ: 2519-2531

    • DOI

      10.1093/jxb/erw071

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive quantification and genome survey reveal the presence of novel phytohormone action modes in red seaweeds2015

    • 著者名/発表者名
      Mikami, K. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Phycology

      巻: なし ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s10811-015-0759-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crop improvement using life cycle datasets acquired under field conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Mochida, K. et al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 5 ページ: 740

    • DOI

      10.3389/fpls.2015.00740

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plant Raf-like kinase integrates abscisic acid and hyperosmotic stress signaling upstream of SNF1-related protein kinase2.2015

    • 著者名/発表者名
      Saruhashi, M. et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 112 ページ: 6388-6396

    • DOI

      10.1073/pnas.1511238112.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel Abscisic Acid Antagonists Identified with Chemical Array Screening2015

    • 著者名/発表者名
      Ito, T. et al.
    • 雑誌名

      Chembiochem

      巻: 16 ページ: 2471-2478

    • DOI

      10.1002/cbic.201500429.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Screening of kinase substrates using kinase knockout mutants.2015

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, T.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1306 ページ: 59-69

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-2648-0_4.

    • 査読あり
  • [学会発表] PARN and PAP regulate the poly(A) status of mitochondrial mRNA in liverwort.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa, M. et al.
    • 学会等名
      RNA 2016
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-28 – 2016-07-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Poly(A)-dependent metabolism and editing of mitochondrial RNA are involved in the OFF regulation of formative cell division during lateral root organogenesis in Arabidopsis Thaliana2016

    • 著者名/発表者名
      Mamiya, A., et al.
    • 学会等名
      RNA 2016
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-28 – 2016-07-02
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケにおけるABAシグナル伝達経路のリン酸化プロテオーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      本多慶匡、他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-03-20
  • [学会発表] シロイヌナズナの機能未知タンパク質SNS1の栄養生長期における機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木梨沙,他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-03-20
  • [学会発表] Functional analysis of DNA methylation in Marchantia polymorpha2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y. et al.
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-03-19
  • [学会発表] Regulators for poly (A) status of mitochondrial mRNA in Marchantia polymorpha2016

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa, M. et al.
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-03-18
  • [学会発表] Transcriptome anaylsis of ahg2-1 revealed a unique relation between mitochondrial and cellular functions.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, T.
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-03-18
  • [学会発表] A complex ABA signaling network mediated by PP2Cs2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, N. et al.
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-03-18
  • [学会発表] Screening of ABA-responsive SnRK2 substrates using a phosphoproteomic approach2016

    • 著者名/発表者名
      梅澤泰史、他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-03-18
  • [学会発表] Functional analysis of MAP kinase cascade in ABA signaling2016

    • 著者名/発表者名
      廣谷美咲,他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-03-18
  • [学会発表] オオムギの休眠種子および後熟種子のリン酸化プロテオーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      石川慎之祐,他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-03-18
  • [学会発表] Towards understanding plant stress responses and development of new strategies for crop design2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, T.
    • 学会等名
      Second Myanmar Japan Symposium
    • 発表場所
      パテイン、ミャンマー
    • 年月日
      2015-12-06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シロイヌナズナの側根原基形成における非対称細胞分裂の終結制御とミトコンドリア機能および温度との関係2015

    • 著者名/発表者名
      間宮章仁、他
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-03 – 2015-12-04
  • [学会発表] A Phosphoproteomic Approach to Understand the Evolution of ABA Signaling Pathway in Land Plants2015

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, T.
    • 学会等名
      Asia-Oceania Agricultural Proteomics Organization
    • 発表場所
      Goesan、韓国
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 褐藻シオミドロ雄配偶体に優先的なサイトカイニンの蓄積2015

    • 著者名/発表者名
      三上浩司、他
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-24
  • [学会発表] Phosphoproteomic analysis for ABA-response mutants of Physcomitrella patens2015

    • 著者名/発表者名
      本多慶匡、他
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-07
  • [学会発表] Functional analysis of candidate proteins of ABA-activated SnRK2 substrates in Arabidopsis2015

    • 著者名/発表者名
      田村由貴・梅澤泰史
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-07
  • [学会発表] シロイヌナズナ側根の帯化とミトコンドリアmRNAの編集・ポリA依存的分解との関係性の解明2015

    • 著者名/発表者名
      間宮章仁、他
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-06
  • [学会発表] 海藻は未知の植物ホルモン・シグナル伝達機構を持つ2015

    • 著者名/発表者名
      三上浩司、他
    • 学会等名
      日本応用藻類学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-16
  • [備考] 岡山大学資源植物科学研究所

    • URL

      http://www.rib.okayama-u.ac.jp/index-j.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi