• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

茎頂及び根端分裂組織の活性制御分子機構の相同性と相違点

研究課題

研究課題/領域番号 24370024
研究機関熊本大学

研究代表者

澤 進一郎  熊本大学, 自然科学研究科, 教授 (00315748)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード分裂組織
研究実績の概要

前年度に、シロイヌナズナの分裂組織の形態を確認した。今年度は、agb1, pub4,また、関連突然変異体の分裂組織の形態を再観察し、再現性を確かめた。このことにより、地上部と地下部で、類似の因子を利用する場合と、それぞれ特徴的な因子を利用して幹細胞活性制御系が存在することが明らかとなったが、同じ因子を利用する場合でも、その作用機構については、地上部と地下部ではかなり、異なるということが明らかとなった。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] ゲント大学(ベルギー)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      ゲント大学
  • [国際共同研究] デューク大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      デューク大学
  • [雑誌論文] Three-dimensional Imaging of Plant Organs Using a Simple and Rapid Transparency Technique.2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, J., Sakamoto, Y., Nakagami, S., Aida, M., Sawa, S., and Matsunaga, S
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: 57 ページ: 462-472

    • DOI

      doi: 10.1093/pcp/pcw027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Naming of Names: Guidelines for Gene Nomenclature in Marchantia2016

    • 著者名/発表者名
      Bowman, J., Araki, T., Arteaga-Vazquez, M., Berger, F., Dolan, L., Haseloff, J., Ishizaki, K., Kyozuka, J., Lin, S.S., Nagasaki, H., Nakagami, H., Nakajima, K., Nakamura, Y., Ohashi-Ito, K., Sawa, S., Shimamura, M., Solano, R., Tsukaya, H., Ueda, T., Watanabe, Y., Yamato, K.T., Zachgo, S., and Kohchi, T.
    • 雑誌名

      Plnat cell Physiology

      巻: 57 ページ: 257-261

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1093/pcp/pcv193

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemotaxis assay of plant-parasitic nematodes on a gel-filled microchannel device2015

    • 著者名/発表者名
      Hida, H., Nishiyama, H., Sawa, S., Higashiyama, T., Arata, H.
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators

      巻: B 221 ページ: 1483-1491

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.snb.2015.07.081

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BAM 1 and RECEPTOR-LIKE PROTEIN KINASE 2 constitute a signaling pathway and modulate CLE peptide triggered growth inhibition in Arabidopsis root.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Ishida, T., Yamada, M., Shigenobu, S., Tabata, R., Kinoshita, A., Yamaguchi, K., Hasebe, M., Mitsumasu, K., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      New Phytologists

      巻: 208 ページ: 1104-1113

    • DOI

      DOI: 10.1111/nph.13520

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plant peptide hormone signaling.2015

    • 著者名/発表者名
      Motomitsu, A., Sawa, S., and Ishida, T
    • 雑誌名

      Essays in Biochemistry

      巻: 58 ページ: 115-131

    • DOI

      doi:10.1042/bse0580115

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of parasitism of plant-parasitic nematodes at apoplast.2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasu, K., Nishiyama, H., Nakagami, S., Kanemaru, Y. and Sawa, S
    • 雑誌名

      Jap. J. Pesticide Sci

      巻: 40 ページ: 44-51

    • DOI

      Doi: 10.1284/jpestics.W14-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mystery in genetics: PUB4 gives a clue to the complex mechanism of CLV signaling pathway in the shoot apical meristem2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, A., Seo, M., Kamiya, Y., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 10:6 ページ: e1028707

    • DOI

      DOI:10.1080/15592324.2015.1028707

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Protocol of root-knot nematode culture by hydroponic system and nematode inoculation to Arabidopsis.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, H., Ngan, B. T., Nagakami, S., Ejima, C., Ishida, T., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Nematological research

      巻: 45 ページ: 45-50

    • DOI

      DOI: 10.3725/jjn.45.45

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A plant U-box protein, PUB4, regulates asymmetric cell division and cell proliferation in the root meristem2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, A, Hove, C.A., Tabata, R., Yamada, M., Shimizu, N., Ishida, T., Yamaguchi K., Shigenobu, S., Takebayashi, Y., Iuchi, S., Kobayashi, M., Kurata, T., Wada, T., Seo, M., Hasebe, M., Bilou, I., Fukuda, H., Scheres, B., Heidstra, R., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Development

      巻: 142 ページ: 444-453

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1242/dev.113167

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Analysis of Arabidopsis attractant of plant parasitic nematode, M. incognita.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-20
    • 招待講演
  • [学会発表] “TOMEI”, a simple and quick clearing method for plant tissues2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nakagami 3, Yuki Katsuyama 2, Shinichiro Sawa 3, Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      International ERATO Higashiyama Live-Holonics Symposium and Technical Workshop 2015
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • 年月日
      2015-08-27 – 2015-09-01
    • 国際学会
  • [図書] 植物ゲノム解析、次世代シーケンサー活用術2016

    • 著者名/発表者名
      重信秀治、澤進一郎、栗原志、持田恵一、上原(山口)由紀子、高木宏樹、阿部陽、寺内良平、関原明、高橋聡史
    • 総ページ数
      0000
    • 出版者
      化学同人
  • [図書] 細胞外空間(細胞壁)に注目した植物寄生性線虫の感染分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      光増可奈子,西山英孝,中上知,金丸由実,澤進一郎
    • 総ページ数
      0000
    • 出版者
      日本農薬学会誌
  • [図書] Analysis of attractant of plant parasitic nematode2016

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S
    • 総ページ数
      0000
    • 出版者
      Soy Protein Research

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi