尻鰭の性的二型の度合いの異なる 北日本と南日本のメダカ集団についてQTL解析を行った。その結果、個々の発生ステージで異なるQTLが同定されたこと、鰭間で共通するQTLと共通しないQTLがあること、オスで同定したQTLはメスでは効果が少ないことなどを見いだした。 これらの結果は、成長ステージ間、雌雄間、形質間での遺伝的相関が一定程度は解消されていることを示している。また、体型の性的二型の度合いの顕著な海型イトヨと軽微な河川型イトヨのF2雑種についてQTL解析を行い、体型の差異に関与する有意なQTLを同定した。さらに、イトヨにおいて遺伝子操作法を確立した。
|