• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

細菌のTolC共役型異物排出タンパクのX線結晶構造解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24370045
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関大阪大学

研究代表者

中島 良介  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (20379100)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード異物排出トランスポーター / 立体構造 / 多剤耐性
研究成果の概要

しばしば多剤耐性化して臨床の場で問題となっている緑膿菌の主要な耐性因子MexB(TolC共役型)の結晶構造解析に成功し、次いで特異的阻害剤との結合構造も解明した。これにより現有の特異的阻害剤がユニバーサル阻害薬とならない理由が判明した。この他、最終年度には新たに基質結合構造の解析にも成功した。これらは異物排出トランスポーターオリエンテッドな、構造に基づいた創薬の足がかりとなる成果である。

自由記述の分野

構造生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi