• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

レチナール蛋白質の高次構造と機能

研究課題

研究課題/領域番号 24370066
研究種目

基盤研究(B)

研究機関名古屋大学

研究代表者

神山 勉  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30170210)

研究分担者 井原 邦夫  名古屋大学, 遺伝子実験施設, 准教授 (90223297)
村上 緑  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助教 (20324387)
岩佐 達郎  室蘭工科大学, 工学部, 教授 (00133926)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードレチナール蛋白質 / X線結晶構造解析 / 光駆動プロトンポンプ / 視物質 / 塩素イオンポンプ / 光遺伝学 / G蛋白質共役レセプター / 光センサー
研究概要

研究目標:タンパク質の表面部分に変異を加え、結晶内のタンパク質の充填具合を自在に制御することを試み、結晶格子力がレチナールの光異性化後のタンパク質内ストレスの解放プロセスに及ぼす影響についての解析を推し進める。同時に、タンパク質の高次構造の光反応に伴う変形について調べ、サブユニット間の協同現象と機能発現効率との相関を解析する。
24年度の成果:1)古細菌型ロドプシンの構造解析:1-1》光駆動プロトンポンプの構造解析。(1)好熱性好塩菌Haloterrigena Thermotolerans由来のデルタロドプシンの基底状態の構造を求めた。(2)高度好塩菌Haloarcula vallismortis由来のCruxrhodopsinの良質な3次元結晶を作製し、2.3A分解能の回折データを収集した。(3)バクテリオロドプシン(BR)の膜表面から飛び出したループ部分をハロロドプシン(pHR)のものに置き換えたBR・pHRキメラ蛋白質を作製した。(4)中国モンゴル自治区のロジノル塩湖から採取した好塩菌を単離し、遺伝子解析を行い、この菌がバクテリオロドプシン類似タンパク質遺伝子を持ち、タンパク質を発現していることを明らかにした.1-2》塩素イオンポンプの構造解析:(1)ハロロドプシン(pHR)のLおよびN中間体に関する構造データを収集し、光照射後のハロゲン原子の動きについての情報を得た。2)無脊椎動物系ロドプシンの構造解析:2-1>イカロドプシンの酸性型メタ中間体の構造データを収集した。2-2>タコロドプシンの結晶化。3次元結晶を得ることに成功した。しかし、歩留まりが悪いままの状況にある。3)クライオ原子間力顕微鏡による構造解析:(1)クライオ原子間力顕微鏡の分解能の向上を図った。(2)改良した装置を用いてバクテリオロドプシンの3次元結晶の成長過程を観察した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究計画で掲げた複数の研究テーマのうち、順調に目標を達成できたと言い切れるものが限られており(塩素イオンポンプの反応中間体の構造解析、新規の光駆動プロトンポンプの構造決定、など)、他の幾つかのテーマ(タコロドプシンやセンソリーロドプシンの結晶化、無細胞系でのタコロドプシンの発現・再構成、など)に関しては、いくばくかの進展があるものの、最終目標までの道のりは短くはないのではないかと思わせる状況にとどまっている。

今後の研究の推進方策

膜蛋白質の構造解析には、タンパク質の発現・精製、結晶化、など時間を要するプロセスが含まれるので、より効率的に成果が得られるようにするための工夫を凝らす。

次年度の研究費の使用計画

使用状況:基金分に270万円もらって211万円使用し、次年度に予定している購入計画のため51万円を残した。2013年度の使用計画:前年度からの繰越額と合わせてクライオ原子間顕微鏡の性能を向上させるための光学部品・電子部品・その他一式を購入することを予定している。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (17件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Large deformation of helix F during the photoreaction cycle of pharaonis halorhodopsin in complex with azide2013

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi T, Kanada S, Murakami M, Ihara K, Kouyama T
    • 雑誌名

      Biophys J.

      巻: 104 ページ: 377-385

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2012.12.018

  • [雑誌論文] A novel dnaJ family gene, sflA, encodes an inhibitor of flagellation in marine Vibrio species2013

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka M, Nishigaki T, * Ihara K, Nishioka N, Kojima S, Homma M
    • 雑誌名

      J Bacteriol.

      巻: 195 ページ: 816-22

    • DOI

      doi:10.1128/JB.01850-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the O intermediate of the Leu93→Ala mutant of bacteriorhodopsin2012

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Yamazaki Y, Hikake M, Murakami M, Ihara K, Kouyama T
    • 雑誌名

      Proteins

      巻: 80 ページ: 2384-2396

    • DOI

      DOI:10.1002/prot.24124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MarR-type transcriptional regulator ChlR activates expression of tetrapyrrole biosynthesis genes in response to low-oxygen conditions in cyanobacteria2012

    • 著者名/発表者名
      Aoki R, Takeda T, Omata T, Ihara K, Fujita Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 287 ページ: 13500-7

    • DOI

      doi:10.1074/jbc.M112.346205.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular distribution of iron in the cell of magnetotactic bacteria inhibited the biosynthesis of mgnetic nano-particles by limiting the iron source2012

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, T. Iwasa
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: 476-478 ページ: 1020-1026

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/AMR.476-478.1020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Ag nanoparticle dispersed silk fibroin compact2012

    • 著者名/発表者名
      W. Yu, T. Kuzuya, S. Hirai, Y. Tamada, K. Sawada, T. Iwasa
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 262 ページ: 212-217

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.apsusc.2012.05.128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of microbial rhodopsin genes from salt lake in Inner Mongolia2012

    • 著者名/発表者名
      Meng, C. L., Dai, G., Iwasa, T.
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: 518-523 ページ: 380-383

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/AMR.518-523.380

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of amino acid residue involved in binding with the odorant molecule in Cp-Lip12012

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugiura, H. Sugimoto, T. Takahashi, K. Sawada, T. Iwasa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Taste Smell Res

      巻: 19 ページ: 429-432

    • DOI

      ISSN:1340-4806

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ Ca2+ imaging of odorant response in the olfactory epithelium of the Japanese common newt2012

    • 著者名/発表者名
      H. Sugimoto, K. Sawada, T. Iwasa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Taste Smell Res

      巻: 19 ページ: 437-440

    • DOI

      ISSN:1340-4806

    • 査読あり
  • [学会発表] クライオ原子間力顕微鏡によるバクテリオロドプシンの結晶化過程の観2013

    • 著者名/発表者名
      林駿甫, 久我直登, 五藤俊明, 神山勉
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-20130329
  • [学会発表] ハロロドプシンのハライドイオン輸送体の反応状態の構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      川口春樹, 中西太市, 井原邦夫, 神山
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-20130329
  • [学会発表] X線結晶構造から観るイカロドプシンの光反応初期過程2013

    • 著者名/発表者名
      村上緑, 神山勉
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-20130329
  • [学会発表] X-ray crystallography study of cruxrhodops in from Haloarcula vallismor2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kitajima, M. Murakami, K. Ihara
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-20130329
  • [学会発表] ハロロドプシンのハライドイオン輸送体の反応状態の構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      川口春樹, 中西太市, 井原邦夫, 神山
    • 学会等名
      平成24年度生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-02-19
  • [学会発表] ハロロドプシンのハライドイオン輸送サイクルにおける構造変化2013

    • 著者名/発表者名
      川口春樹, 中西太市, 久保宏樹, 井原邦夫, 村上緑, 神山勉
    • 学会等名
      平成24年度生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-02-19
  • [学会発表] Crystallographic study of cruxrhodopsin-3 from Haloarcula vallismort2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kitajima, M. Murakami, K. Ihara
    • 学会等名
      平成24年度生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-02-19
  • [学会発表] Crystal structure of the lumi intermediate of squid rhodopsin2012

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami and T. Kouyama
    • 学会等名
      15th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Ascona(スイス)(招待講演)
    • 年月日
      20120930-20121015
  • [学会発表] Crystal structure of an M state of the azide complex of pharaonis halorhodopsin2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi, S. Kanada, M. Murakami
    • 学会等名
      15th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Ascona(スイス)(招待講演)
    • 年月日
      20120930-20121005
  • [学会発表] Photo-activation mechanism of squid rhodopsin2012

    • 著者名/発表者名
      村上緑, 神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会第50回年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20120922-20120924
  • [学会発表] Large deformation of helix F upon formation of the M intermediate of the azide-bound purple form of pharaonis halorhodopsin2012

    • 著者名/発表者名
      中西太市, 金田創運, 村上緑, 井原邦夫, 神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会第50回年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20120922-20120924
  • [学会発表] Crystal Structure of deltarhodosp in from Haloterrigena Thermo2012

    • 著者名/発表者名
      張進, 水野克秀, 神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会第50回年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20120922-20120924
  • [学会発表] X-ray crystallography of retinal proteins2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kouyama
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Science of Molecular Assembly and Biomolecular Systems 2012
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20120904-20120905
  • [学会発表] Structural analysis of biological molecules by cryogenic atomic force microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      S. Hayashi and T. Kouyama
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Science of Molecular Assembly and Biomolecular Systems 2012
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20120904-20120905
  • [学会発表] Crystal Structure of deltarhodospin from Haloterrigena Thermotolerans2012

    • 著者名/発表者名
      J. Zhang, K. Mizuno, Y. Murata, M. Murakami, K. Ihara and T. Kouyama
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Science of Molecular Assembly and Biomolecular Systems 2012
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20120904-20120905
  • [学会発表] Large deformation of helix F upon formation of the M intermediate of the azide-bound purple form of pharaonis halorhodopsin2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi, S. Kanada, M. Murakami, K. Ihara and T. Kouyama
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Science of Molecular Assembly and Biomolecular Systems 2012
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20120904-20120905
  • [学会発表] ロドプシンのX線結晶構造解析 -結晶学と分光学で探るわたしたちがモノを見るしくみ2012

    • 著者名/発表者名
      村上緑
    • 学会等名
      名古屋大学女性研究者サイエンスフォーラム
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-08-09
  • [図書] オプトジェネティクス -光工学と遺伝学による行動抑制技術の最前線2012

    • 著者名/発表者名
      神取秀樹、井原邦夫, 神山勉, 他43名
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      新日本印刷

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi