研究課題
1)陰イオン輸送性ロドプシンの構造解析:アルカリ性好塩菌Natronomonas pharaonis由来のハロロドプシンの良質な3次元結晶を作製し、その陰イオン輸送サイクルにおいて生じる主要な反応中間体(L1、L2、N、N'、およびO中間体)の構造を高分解能で求めた。これらの構造データを基に反応キネティックの陰イオン濃度およびpHに対する依存性に関する実験データを分析し、陰イオン輸送の反応スキームの見直し行った。2)プロトン輸送性ロドプシンの構造解析:高度好塩菌Haloarcula vallismortis由来のクラックスロドプシンの3次元結晶を用いて、構造のpH依存性および光誘起構造変化を調べた。3)陰イオン輸送性ロドプシンとプロトン輸送性ロドプシンのキメラタンパク質の作製:hop-bopのキメラ遺伝子を導入した(と思われる)高度好塩性古細菌3株からゲノムを調製し、大量発現されたターゲット・タンパク質の結晶化を行った。ところが、遺伝子解析の結果、キメラタンパク質を発現していると考えられた株は、野生型bopの遺伝子のみを保有しており、実際にはキメラ遺伝子の発現が確認できなかった。そこで、再度プラスミドを構築し直して、大腸菌での発現を確認する段階から再実験することになった。4)無脊椎動物系ロドプシンの構造解析:イカロドプシンのルミ中間体の構造に及ぼすX線損傷の影響を分析し、バソ中間体からルミ中間体への転移で起こるレチナール色素の構造緩和についての正確な情報を得た。5)クライオ原子間力顕微鏡による膜タンパク質の高次構造の観察を行うため、-100度Cに冷却したエタノール中での生体試料の凍結割断を行う装置を開発した。
26年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2015 2014
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件)
パリティ
巻: 30 ページ: 62-64
Nature Genetics
巻: 47 ページ: 405-409
doi: 10.1038/ng.3241.
Acta Crystallogr. D.
巻: 70 ページ: 2692-2701
10.1107/S1399004714017313
Plos One
巻: 9 ページ: 1-10
10.1371/journal.pone.0108362
Am. J. Plant Sci.
巻: 52 ページ: 2785-2798
org/10.4236/ajps.2014.518295
巻: 9 ページ: e96271
10.1371/journal.pone.0096271
Adv Mat Res
巻: 955-959 ページ: 589-592
J Org Chem
巻: 79 ページ: 9500-9511
10.1021/jo501433c
巻: 955-959 ページ: 415-418
J Sur Sci Soc Jap
巻: 35 ページ: 319-323