• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

中心子の9回対称性構造構築におけるカートホイール非依存的機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24370079
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関法政大学 (2015)
東京大学 (2012-2014)

研究代表者

広野 雅文  法政大学, 生命科学部, 教授 (10212177)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード細胞骨格・運動 / 微小管 / 基底小体 / 繊毛
研究成果の概要

中心子は9本のトリプレット微小管からなる円筒構造のオルガネラで、この形はほとんどの真核生物に共通する。我々は以前に、カートホイールという9回対称性の車輪状構造が中心子の形が決まる上で重要な働きをすることを明らかにした。本研究では、6回対称性のカートホイールを作るように改変したカートホイール蛋白質を細胞に発現させてその影響を調べた。その結果、微小管の環状配置そのものにも微小管を9本にする機構が備わっており、それがカートホイールとのダイナミックな相互作用を通して、中心子微小管の数を厳密に9本に決めていることが明らかになった。

自由記述の分野

細胞生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi