• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

成長期における脂質代謝が骨量獲得および骨代謝に及ぼす影響:小中学生の縦断調査から

研究課題

研究課題/領域番号 24370101
研究機関神戸大学

研究代表者

中村 晴信  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (10322140)

研究分担者 藤田 裕規  近畿大学, 医学部, 講師 (10330797)
甲田 勝康  近畿大学, 医学部, 准教授 (60273182)
間瀬 知紀  京都聖母女学院短期大学, その他部局等, 准教授 (90612846)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード体組成 / 小学生 / 中学生 / 生活習慣
研究実績の概要

本研究は、兵庫県淡路市、静岡県浜松市で展開される小児を対象とした体組成研究の一部である。本研究においては、骨量や筋肉量は成人までに獲得することが、その後の骨量や筋肉量の維持に重要であるとされている。そのためには適切な生活習慣を確立し、実践することが必要である。骨量や筋肉量等の体組成を正確に測定するには、小児の正確な骨量や体組成の測定が必須であるが、装置が大掛かりなため健常な子どもを対象にフィールドで測定することが困難であった。本研究では、二重エネルギーエックス線吸収測定法による体組成測定装置を搭載したバスを用い、小・中学生を対象に体組成を測定することを試みた。
本年度も、前年度と同様、兵庫県淡路市の小学生約212名、中学生256名を対象に体組成を測定した。本研究は神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究倫理審査委員会の承認を得て実施した。また、体組成に関連する生活習慣を検討するため、生活習慣に関するアンケート調査も実施した。アンケートは、身体活動量、睡眠習慣、ゲーム等メディアの使用、ダイエット体験、食行動等を調査した。その結果、小・中学生ともに、特に体脂肪率と生活習慣との間で関連が見られた。 静岡県浜松市においても、小学1,5年生、および、中学2年生を対象に測定を行った。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Inverse association between height increase and LDL cholesterol during puberty: 1 a three-year follow-up study of the Fukuroi City2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Kouda K, Nakamura H,Iki M
    • 雑誌名

      Am J Hum Biol

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/ajhb.22784

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increased ratio of trunk-to-appendicular fat and decreased adiponectin: a population-based study of school children in Hamamatsu, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kouda K, Nakamura H, Ohara K, Fujita Y, Iki M
    • 雑誌名

      J Clin Densitom

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.jocd.2015.10.004.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Predicting bone mineral acquisition during puberty: data from a 3-year follow-up study in Hamamatsu, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kouda K, Ohara K, Nakamura H, Fujita Y, Iki M
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00774-016-0740-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HDL subclasses are heterogeneous in their associations with body fat, as measured by dual-energy X-ray absorptiometry: the Kitakata Kids Health Study2015

    • 著者名/発表者名
      Kouda K, Nakamura H, Fujita Y, Hamada M, Kajita E, Nakatani Y, Sato Y, Uenishi K, Iki M
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 444 ページ: 101-105

    • DOI

      10.1016/j.cca.2015.02.011

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influences of peers’ and family members’ body shapes on perception of body image and desire for thinness in Japanese female students2015

    • 著者名/発表者名
      Mase T, Ohara K, Miyawaki C, Kouda K, Nakamura H
    • 雑誌名

      Int J Womens Health

      巻: 7 ページ: 625-633

    • DOI

      10.2147/IJWH.S82193

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 成長期における骨・筋肉量と生活習慣との関連2015

    • 著者名/発表者名
      中村晴信、小原久美子、甲田勝康、藤田裕規、間瀬知紀、宮脇千惠美、桃井克将、古谷真樹
    • 学会等名
      第62回日本学校保健学会学術大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-11-29 – 2015-11-29
  • [学会発表] 体組成と食行動との関連について:小・中学生における横断調査より2015

    • 著者名/発表者名
      小原久未子、甲田勝康、間瀬知紀、藤田裕規、宮脇千惠美、桃井克将、古谷真樹、中村晴信
    • 学会等名
      第62回日本学校保健学会学術大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-11-29 – 2015-11-29
  • [学会発表] 女子学生における獲得筋量と骨量および体力との関連-市販体組成計を用いた分析から-2015

    • 著者名/発表者名
      間瀬知紀、宮脇千惠美、小原久未子、甲田勝康、藤田裕規、中村晴信
    • 学会等名
      第62回日本学校保健学会学術大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-11-28 – 2015-11-28
  • [学会発表] 若年女性における獲得筋量と骨量・脂肪量および体力との関連2015

    • 著者名/発表者名
      間瀬知紀、宮脇千惠美、田中真紀、小原久未子、中村晴信
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-05
  • [学会発表] 中学生における体組成と生活習慣やダイエット経験との関連2015

    • 著者名/発表者名
      中村晴信、小原久未子、甲田勝康、藤田裕規、間瀬知紀、宮脇千惠美、桃井克将、村山留美子
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-05
  • [学会発表] 小・中学生における食行動・食態度と体組成との関連について2015

    • 著者名/発表者名
      小原久未子、甲田勝康、間瀬知紀、藤田裕規、宮脇千惠美、桃井克将、村山留美子、中村晴信
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-05
  • [学会発表] Life Styles and Body Composition in Elementary School Children in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Ohara K, Kouda K, Fujita Y, Mase T, Miyawaki C, Momoi K, Okita Y, Furutani M
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      Tokyo Bay Makuhari Hall(Chiba, Japan)
    • 年月日
      2015-10-30 – 2015-10-30
    • 国際学会
  • [学会発表] 女子学生における獲得筋量と骨量・脂肪量および生活習慣との関連-市販体組成計を用いた分析から-2015

    • 著者名/発表者名
      間瀬知紀、宮脇千惠美、小原久未子、甲田勝康、藤田裕規、中村晴信
    • 学会等名
      第62回近畿学校保健学会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-27
  • [学会発表] The association between life styles and bone mineral content in Japanese children2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Ohara K, Kouda K, Fujita Y, Mase T, Miyawaki C, Momoi K, Okita Y
    • 学会等名
      he 4th Joint Meeting of European Calcified Tissue Society (ECTS) and the International Bone and Mineral Society (IBMS)
    • 発表場所
      De Doelen (Rotterdam, Netherland)
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-28
    • 国際学会
  • [学会発表] The Relationship between Eating Behaviour and Bone Mineral Content in Japanese Children2015

    • 著者名/発表者名
      Ohara K, Kouda K, Fujita Y, Mase T, Miyawaki C, Momoi K, Okita Y, Nakamura H
    • 学会等名
      The 4th Joint Meeting of European Calcified Tissue Society (ECTS) and the International Bone and Mineral Society (IBMS)
    • 発表場所
      De Doelen (Rotterdam, Netherland)
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Vitamin D status and bone health: a population-based study of Japanese school children2015

    • 著者名/発表者名
      Kouda K, Nakamura H, Ohara K, Fujita Y, Iki M
    • 学会等名
      The 4th Joint Meeting of European Calcified Tissue Society (ECTS) and the International Bone and Mineral Society (IBMS)
    • 発表場所
      De Doelen (Rotterdam, Netherland)
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-28
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi