• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

リアルタイムin situ細胞計測による水稲胚乳の高温ストレス応答機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24380013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 作物学・雑草学
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

和田 博史  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター・水田作研究領域, 主任研究員 (40533146)

研究分担者 森田 敏  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター・水田作研究領域, 上席研究員 (40391453)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード環境ストレス / 細胞生理計測 / 澱粉代謝
研究成果の概要

短期の高温乾燥風条件下では,稲体が水ストレス状態となり,浸透調節が起こると同時に,胚乳の外側組織に比べて活発に澱粉集積が起こっている胚乳の内側の細胞層において,リング状の白濁形成に先立って,澱粉合成が一時的に抑制された.しかしながら,高温乾燥風終了後,水分状態の回復に伴い,澱粉代謝も回復したため,結果的に,胚乳断面上にリング状に白濁が形成されるに至った可能性が強く示唆された.さらに,先述の遺伝子発現解析結果から,長期の高温と短期の高温乾燥風とでは白濁に至る機作が異なる可能性も示唆された.

自由記述の分野

作物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi