• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

果樹バイローム解析に基づく病原未確認重要病害の病原ウイルス解析システムの確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24380027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 植物病理学
研究機関岩手大学

研究代表者

吉川 信幸  岩手大学, 農学部, 教授 (40191556)

研究分担者 伊藤 伝  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 果樹茶業研究部門, 上席研究員 (20355415)
八重樫 元  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 果樹茶業研究部門, 主任研究員 (90582594)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード植物ウイルス学 / 植物病理学 / 果樹ウイルス病 / 病原ウイルスの同定 / バイローム解析
研究成果の概要

従来病原が未定であったオウトウ芽枯病、リンゴ輪状さび果病、リンゴ奇形果病、およびリンゴえそモザイク病の病原ウイルスの解析に、次世代シークエンサーによるバイローム解析を応用し、オウトウ芽枯病からはオウトウBウイルス(ChVB)、リンゴえそモザイク病からはリンゴえそモザイクウイルス(ApNMV)の2種の新ウイルスを発見するとともに、リンゴ輪状さび果病の病原は、リンゴクロロティックリーフスポットウイルスの一系統であることを明らかにした。

自由記述の分野

果樹類に感染するウイルスの構造と機能に関する研究

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi