• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

昆虫ウイルスにおける生物間相互作用に資する遺伝子の生態的機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24380035
研究種目

基盤研究(B)

研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

高務 淳  独立行政法人森林総合研究所, 森林昆虫研究領域, 主任研究員 (80399378)

研究分担者 仲井 まどか  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (60302907)
国見 裕久  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50195476)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード昆虫 / ウイルス
研究概要

昆虫ウイルスが如何に周囲の環境に適応しているのか、すなわち、昆虫ウイルスの物理的・生物的環境への適応戦略を明らかにすることを研究の全体構想としている。昆虫ポックスウイルスの2つの遺伝子(1.宿主の発育を操作する遺伝子と2.宿主に寄生した寄生バチの幼虫を殺すタンパクをコードする遺伝子)を題材に、これら遺伝子がウイルスの生態へ果たす機能を解明する。具体的には、当該遺伝子をノックダウンしたウイルスと野生型ウイルスの表現型や適応度形質を細胞、個体レベルで比較し、さらに個体間レベルで伝播力を比較することで、これら遺伝子がどのように生態的な機能を果たしているのかを明らかにする。本年度の計画は、1については、細胞レベルでの性状解析を行うことおよび宿主昆虫個体における解析を開始することである。また、2については、ノックアウトウイルスの作出と細胞レベルでの解析を行うことである。
1については、遺伝子をノックアウトしたウイルスと野生型ウイルスの細胞における増殖を解析し、双方の間に差がないことを明らかにした。また、宿主昆虫を用いて病原力や子ウイルスの産生能力などを比較したが差はなかった。しかし、野生型ウイルスでは、蛹化が阻止されるため宿主が蛹になるときにとる一連の行動がなく、死亡する時に腸を脱落させるため、子ウイルスを環境中にばらまくことが観察されたが、ノックアウトウイルスではそのようなことがなく子ウイルスが効率よく環境中にばらまかれないことが示唆された。2については、遺伝子ノックアウトウイルスを作成し、細胞での増殖を野生型ウイルスと比較したが差は認められなかった。また、宿主昆虫に対して生物検定を行い野生型との間に病原力の差がないことが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

一つの遺伝子については、組み換えウイルスと野生型ウイルスの細胞レベルでの性状を比較し、宿主昆虫個体レベルでの性状の比較を開始すること、もうひとつの遺伝子については、組み換えウイルスを作成し、細胞レベルでの性状を開始することが目標であったが、それらを達成しているため、おおむね順調に進展していると評価した。

今後の研究の推進方策

計画に基づいて推進してゆく。

次年度の研究費の使用計画

年度末に購入した物品の予期しない値引きがあったため、生じた。25年度の研究費とともに物品費として適切に使用する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 昆虫ポックスウイルス感染がアワヨトウの発育と変態に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      金城寛俊
    • 学会等名
      昆虫病理研究会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道帯広市)
    • 年月日
      2013-09-22
  • [学会発表] 昆虫ポックスウイルスの戦略パート1:宿主や宿主を取り巻く生物との相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      高務淳
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2013-03-29
  • [学会発表] 昆虫ポックスウイルスjhamtホモログ破壊株がアワヨトウ幼虫の変態に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      金城寛俊
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2013-03-28
  • [学会発表] Effect of entomopoxvirus infection on growth and metamorphosis of Mythimna separate larvae2012

    • 著者名/発表者名
      金城寛俊
    • 学会等名
      国際昆虫学会
    • 発表場所
      EXCO(デグ、韓国)
    • 年月日
      2012-08-20

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi