• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

産業酵母Yarrowia lipolyticaにおける脂質代謝機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24380045
研究機関中部大学

研究代表者

太田 明徳  中部大学, 応用生物学部, 教授 (30125885)

研究分担者 堀内 裕之  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (00209280)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードn-アルカン資化酵母 / Yarrowia lipolytica / シトクロームP450Alk / YAS3 / 転写制御 / 酸性リン脂質への結合 / 脂肪酸アシルCoAシンテターゼ / ペルオキシソーム
研究実績の概要

1. n-アルカン資化酵母Yarrowia lipolyticaの12種のCYP52ファミリーのシトクロームP450の基質特異性を検討し、これらが4つのカテゴリーに区別されることを見いだした。Alk1p、Alk2p、Alk9p、Alk10pはn-アルカンの水酸化、Alk4p、Alk5p、Alk7pはドデカン酸のω末端の水酸化、Alk3p、Alk6pはn-アルカンとドデカン酸の水酸化活性があり、Alk8p、 Alk11p、Alk12pはこれらの基質についてほとんど活性を示さない。
2.Y. lipolyticaのn-アルカン初発水酸化に最も重要な役割を果たすシトクロームP450Alk1をコードする遺伝子はALK1である。この遺伝子の高度の発現は転写抑制因子Yas3pの核から細胞質ERへの局在の変化によってもたらされる。YAS3のアミノ酸配列変異株を用いた解析により、Yas3pのTrp(360) 及び Cys(361) は酸性リン脂質への結合を介さないERへの結合に関わることが示唆された。
3. Y. lipolyticaは複数の脂肪酸アシルCoAシンテターゼをコードする遺伝子FAA1、FAT1、FAT2、FAT3、FAT4を持っている。これらの欠損変異株を用いた解析により、FAA1とFAT1の産物がn-アルカン由来の脂肪酸の代謝に関わっていることが示された。野生株は脂肪酸合成酵素の阻害剤であるセルレニンの存在下でもオレイン酸かオクタデカンが存在すれば生育できる。しかしながら、同じ条件下でFAA1欠損変異株は生育できなかったので、FAA1が長鎖脂肪酸の利用に必須であると考えられる。また、Fat1pはペルオキシソームに、Faa1pは細胞質と膜に存在する証左が得られた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] Functional roles and substrate specificities of twelve cytochromes P450 belonging to CYP52 family in n-alkane assimilating yeast Yarrowia lipolytica.2016

    • 著者名/発表者名
      R. Iwama, S. Kobayashi, C. Ishimaru, A. Ohta, H. Horiuchi, and R. Fukuda
    • 雑誌名

      Fungal Genet. Biol.

      巻: 91 ページ: 43-54

    • DOI

      doi: 10.1016/j.fgb.2016.03.007.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acidic phospholipid-independent interaction of Yas3p, an Opi1-family transcriptional repressor of Yarrowia lipolytica, to the endoplasmic reticulum.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, S. Tezaki, H. Horiuchi, R. Fukuda, and A. Ohta.
    • 雑誌名

      Yeast

      巻: 32 ページ: 691-701

    • DOI

      doi: 10.1002/yea.3096.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of acyl-CoA synthetase genes in n-alkane assimilation and fatty acid utilization in yeast Yarrowia lipolytica.2015

    • 著者名/発表者名
      Tenagy, J. Park, R. Iwama, S. Kobayashi, A. Ohta, H. Horiuchi, and R. Fukuda.
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Res.

      巻: 15 ページ: -

    • DOI

      10.1093/femsyr/fov031

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of sterol transport from the endoplasmic reticulum to mitochondria using mitochondrially targeted bacterial sterol acyltransferase in Saccharomyces cerevisiae.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tian, A. Ohta, H. Horiuchi, and R. Fukuda.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 79 ページ: 1608-1614

    • DOI

      doi: 10.1080/09168451.2015.1058702.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alcohol dehydrogenases and an alcohol oxidase involved in the assimilation of exogenous fatty alcohols in Yarrowia lipolytica.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwama, S. Kobayashi, A. Ohta, H. Horiuchi, and R. Fukuda
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Res.

      巻: 15 ページ: -

    • DOI

      10.1093/femsyr/fov014

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi