• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

高等および下等植物におけるプロゲステロンの存在と生殖器形成調節機能

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24380064
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物生産化学・生物有機化学
研究機関帝京大学

研究代表者

横田 孝雄  帝京大学, 理工学部, 教授 (40011986)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードプロゲステロン / 性分化 / トウモロコシ / 生合成 / 代謝 / ステロイド
研究成果の概要

プロゲステロンは高等植物からシダ、コケさらには微生物にも存在することを明らかにした。また、シロイヌナズナ、タバコ、トウモロコシを用いて、プロゲステロンがプレグネノロンから合成されることを明らかにした。トウモロコシTS2遺伝子が、プロゲステロン生合成遺伝子である可能性を示した。ジャスモン酸がプロゲステロンの生合成に影響を与える可能性があると考えられる。タバコにおいて、プロゲステロンの合成能は花部において高いことが判明した。また、プロゲステロンは5α-ジヒドロプロゲステロン、アロプレグナノロン、エピアロプレグナノロンに代謝されることも明らかにした。

自由記述の分野

植物ホルモン

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi