• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

行動計測・数理モデル・耳石化学分析によるクロマグロの分集団構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24380104
研究種目

基盤研究(B)

研究機関東京大学

研究代表者

北川 貴士  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (50431804)

研究分担者 伊藤 幸彦  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (80345058)
白井 厚太郎  東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (70463908)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードクロマグロ / 回遊 / 分集団 / 耳石 / 数理モデル / 小型記録計 / 酸素安定同位体 / 水産学
研究概要

クロマグロThunnus orientalis耳石の酸素安定同位体(δ^<18>O)について,産卵海域の海水δ^<18>Oが本種耳石に反映されるかについて天然個体を用いて検証するために,太平洋・日本海で生まれの当歳魚を入手し,東京大学大気海洋研究所にて,入手した個体から耳石を摘出した。本年度は耳石の中心核を削りだしてのδ^<18>O分析を可能にするための手法を確立させた。また,分集団構造の識別が可能な耳石微量元素の分析を行うため,LA_ICP-MS,NanoSIMSによる準備も進めた。本種の行動生態との比較を行うために,2012年5月29日に沖縄県石垣島沖で小型記録計を装着したキハダThunnus albacaresの放流調査を行った。11個体放流し,これまでに2個体が再捕され,回収された記録計から水温・体温・水深データをダウンロードした。また,同属メバチThunnusobesusの既往データを解析し,本種との行動を比較した。クロマグロは水温より体温を持つ内温性魚類として知られる。
そのため,本種耳石のδ^<18>Oに及ぼす体温生理の影響について次年度以降飼育実験を行うことで検討するため,長崎県対馬市浅茅湾の養殖用生簀を使用しての準備を始めた。日本海発生群の年級群への寄与率を推定するため,観測データに同化した高解像度再解析データFRA-JCOPE2の流動場データを用いて,西部太平洋の発生海域から日本海への輸送過程,日本海発生群の輸送過程を予測する予備的実験を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

不漁で本種に記録計を取りつける調査ができなかったが,熱帯に生息する同属キハダで調査を行い,本種と生態の比較を行うことができた.また、耳石分析・シミュレーションでは手法を確立しつつあり、次年度への足掛かりを作った。

今後の研究の推進方策

昨年度に引き続き,産卵海域の海水δ^<18>Oがクロマグロの耳石に反映されるかについて天然個体を用いて検証する。流動場データ(数理モデル)を用いて,日本海発生群の資源全体への寄与率を推定する。実験検証も行うため,野外飼育の準備もすすめていく。

次年度の研究費の使用計画

昨年度は耳石分析のためのクロマグロ標本の採集が不十分であったため、標本購入やそれにかかる費用としに使用していくつもりである。数理モデル構築のための費用などにも充てる

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Considerations on diving patterns of bigeye tuna Thunnus obesus based on archival tag data2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Kitagawa T, Kimura S.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 79 ページ: 39-46

    • DOI

      DOI10.1007/s12562-012-0571-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 体温調節を伴うキハダ(Thunnus albacares)未成魚の鉛直遊泳行動2013

    • 著者名/発表者名
      青木良徳・北川貴士・木村伸吾
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 508 ページ: 103-109

  • [雑誌論文] 電子標識を用いた高度回遊性魚類の生態研究の現状2013

    • 著者名/発表者名
      北川貴士
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 508 ページ: 67-70

  • [学会発表] アーカイバルタグ・データを用いたメバチ(Thunnus obesus)未成魚の体温調節機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      日野晴彦・北川貴士・松本隆之・木村伸吾
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大(東京都)
    • 年月日
      2013-03-29

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi