研究課題/領域番号 |
24380136
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
後藤 英司 千葉大学, 園芸学研究科, 教授 (00186884)
|
研究分担者 |
彦坂 晶子 千葉大学, 園芸学研究科, 准教授 (50345188)
石神 靖弘 千葉大学, 園芸学研究科, 助教 (50361415)
奥島 里美 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所, 上席研究員 (10373226)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 施設園芸 / 温室 / シミュレーション / 暖房 / 冷房 / 細霧冷房 / 熱収支モデル |
研究実績の概要 |
温室の建設や環境制御にはコストがかかるため、建設前に温室内環境を把握し、栽培に必要な冷暖房量および水使用量の推定をすることが重要である。正確な温室内環境の予測と資源量の推定を行うためには温室内環境シミュレーションモデルの構築が必要である。過去にもシミュレーションモデルは開発されているが、新たな環境制御装置の機能の追加や再利用性に限界があった。本研究では、新たにTRNSYSで開発した温室内環境シミュレーションモデル(栽培環境-生育モデル)を使い、トマトの周年栽培を想定した温室内環境をシミュレートし、世界各地の都市間で資源・エネルギーの使用量を比較した。 前年度までにTRNSYSで作成したシミュレーションモデルを用いた。世界各地の温室内環境をシミュレートするために、世界166ヶ国、1325ヶ所の気象データを有する気象データベースMeteonormを用いた。本研究では、暖房、換気、細霧冷房(日中)、ヒートポンプ冷房(夜間)をトマトの栽培時の目標値に仮定する条件下で、1分ごとの温室内環境をシミュレートした。大陸、気候帯ごとに50都市を選定してシミュレーションを行い、都市間で温室内環境と資源使用量を比較した。 その結果、温室内環境(気温、相対湿度)および環境制御下の資源・エネルギーの使用量(暖房の発熱量、細霧の水使用量、電気ヒートポンプ冷房の電力量)の推定には、開発した本シミュレーションモデルが有効であることが示された。
|
現在までの達成度 (段落) |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|