研究課題/領域番号 |
24380146
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
北澤 春樹 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (10204885)
|
研究分担者 |
齋藤 忠夫 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (00118358)
麻生 久 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50241625)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 畜産学 / 免疫学 / 微生物 / 食品 / 飼料 / 動物 / プロバイオティクス / イムノバイオティクス |
研究概要 |
本研究では、イムノバイオティクスによる家畜の健全育成とヒトの健康生活の飛躍的向上を目指し、構築したモデル培養系の発展的利用により、イムノバイオティクスによる抗炎症性腸管細胞イントラネットの分子制御機構を解明する。本年度は、前年度の研究成果を基礎として以下の項目について検討し、幾つかの成果が得られた。 <腸管および分化誘導樹状細胞のイムノバイオティクスに対する免疫応答機能の比較解析> 前年度の研究で、末梢血単核球から樹状細胞の分化誘導を行い、腸管パイエル板由来樹状細胞サブセットとの比較解析を行った。本年度は、機構解明に有用な樹状細胞を得るため、イムノバイオティクスに対する樹状細胞の免疫応答を解析し、以下の項目について新たな知見が得られた。 1)イムノバイオティクス刺激による樹状細胞における細胞表面抗原および自然免疫受容体の発現:CD172a+CD11R1+樹状細胞においてイムノバイオティクス刺激により、MHC class II、CD80/86、TLR2およびTLR4の発現変化からDay0、Day3、Day5の細胞で腸管パイエル板細胞と同傾向の免疫応答が認められた。 2)イムノバイオティクス刺激による樹状細胞におけるサイトカイン発現:CD172a+CD11R1+樹状細胞においてイムノバイオティクス刺激により、Day3、Day5の細胞で腸管パイエル板細胞と同傾向のサイトカイン発現増強が認められた。以上の結果から、腸管パイエル板樹状細胞の代替として末梢血由来の分化誘導Day3、Day5の未成熟樹状細胞がイムノバイオティック評価系に利用可能であり、イムノバイオティクスの腸管分子免疫調節機構の解明が進むものと期待された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
イムノバイオティクスのブタパイエル板樹状細胞および末梢血由来分化樹状細胞に対する免疫刺激性の比較解析を行い、分子制御機構を解明する上で末梢血由来分化樹状細胞の有用性が明らかとなり、機構解明の飛躍的進展が大いに期待される。既にこれまでの成果について原著論文の他、総説として公表した。
|
今後の研究の推進方策 |
これまでの2年間で計画以上の進展と成果が得られたことから、最終年度の研究計画の一部を前倒しで組み込む他、詳細な機構解明の充実を図り、学術論文等の公表をさらに進め、全体として、当初の計画を短縮しても計画以上の成果が得られるよう進めたい。
|
次年度の研究費の使用計画 |
予定していた研究経費の物品費に関して、特定試薬や消耗品に対するキャンペーン特価により経費節約が可能となった。 節約できた本経費は次年度の経費と合わせ、機構解明の充実と共に積極的な学会や学術論文の公表にあてることで、当初の計画以上の成果につなげたい。
|